【 私のDM6 】
自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
1 感情のコントロールができるようになった。
2 計画性を持って活動ができるようになった。
3 あまりあくせくせずに、自分のペースで考えられるようになった。
4 新しい世界を見る楽しさが分かって、飛び込めるようになった。
5 人に優しくなった。
6 自分や他人を客観的に見られるようになった。
あなたにとってDM6とは何ですか?
貴重な情報と体験を提供してもらえたもの。
あまりにも当たり前になってしまった貴重なものが多すぎて、どれが成果なのか分からないくらい、たくさんのことを教わった。
本当にこの値段でいいのかと思う。
学校教育などに取り入れて、子どもたちにも伝えてほしいと思う。
これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
石井氏は7~8ヶ月プログラムでもいいし、最初に全部聴いてもいいというが、やはりきちんと週毎に聴くといいと思う。自分も2週分余裕があるので、1週だけ立ち止まって考えたことがあったが、休むならそれくらいにしておいた方がいい。送られてくるメールも楽しむことができる。
とはいえ、気負わずやるといいと思う。
あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
本当にすばらしいことを教えて頂きありがとうございました。
石井氏はいつも「直接会える日を楽しみにしています。」と言いますが、私もそう思います。いつかそんな日が来ることを願っています。
これまで学んできたことの一回りも二回りも上のランクのことをダイナマイトモチベーションで学べたと思います。それくらい内容が濃かった。充実しました。
何だかこれからもうプログラムが無いのかと思うと寂しくなります。しょうがないこととはいえ、本当に残念です。
これからは自分の手帳をジャーナル代わりにしてがんばりたいと思います。
これから石井さんがどんな活躍をするのかは分かりませんが、ぜひダイナマイトモチベーションやコールドリーディングのことをもっと教えて欲しいと思います。
では、お体にお気をつけください。これからも活躍を見させていただきます。本当にありがとうございました。
これからの自分に一言
自分の目標を実現させるため、チャンスに備え、できることを増やし、そのための努力を忍耐強く行っていこう。
ほえほえさんの一番好きな一週間は?
★Month2 ACCELERATION モチベーションを加速する!
Week4:その小さな一歩を愛すること
|