ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
nao / 男性 / 大阪府 / 30代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
正直、目標は達成できなかった。でもそんな事よりも得られるものが大きかった6ヶ月でした。本当によく頑張りました。

あなたにとってDM6とは何ですか?
人生の羅針盤です。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
とにかく飽きるほど聴く事だと思います。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
石井さん本当に情熱的なご指導ありがとうございました。
これからのご活躍を願っております。無理はせず、くれぐれもお体には気をつけて下さい。

これからの自分に一言
実践あるのみ!

naoさんの一番好きな一週間は?
★Month3 PERSONAL CHARISMA 自信をつける!
Week1:自由であること
【 私のMonth6 】
■ 習慣

習慣には四つのレベルがある事にきずかされた。
いろいろ試しては飽きてしまっていた。実は飽きてからが本当に自分の血となり肉となるのだと言う事に納得がいった。
飽きるほど繰り返す事がポイントなのだ。
潜在意識の全体性についてもなるほどと思った。全体に気を配る事がこれほど重要だったとは・・そして自分を愛すること。
【 私のMonth5 】
■ チャンス

忍耐・・かつてアイルトン・セナが成功の秘訣は?と聞かれ、攻撃的な姿勢で耐える事だと語っていたのを思い出した。
運命は出会いまで・・西川隆範先生の本を取り寄せ読んでみた。今の自分には少し理解できないところもあったが、忘れられない言葉がいっぱいあった。


【 私のMonth4 】
■ 人間関係

人間関係は難しくもあり、またすばらしい・・
メンタルマッスルを鍛える、そして相手を変えようとしてはいけない。
すごく身につまされる考えだった。

そう世の中、批判ばかりで、相手を変えようとする人ばかりだと思う。
エゴが渦巻く世の中で人を自信をもって堂々と導けるように自分もなりたい。
【 私のMonth3 】
■ 自由の意味

この月は改めて自分を見直す事が出来たように思う。
どんな状況にあっても自由であることはできる。自分の
考え方次第で自由であれるかどうかが決まる。
深刻になりがちな自分にストップをかけて真剣になろうと
努力した。
苦しい時こそ自分の真価が問われているのだ。ずっと続けて
いくべき課題がたくさんあった。
【 私のMonth2 】
■ モチベーション

持続する意思に欠ける自分は目からうろこの月だった・・
小さな一歩を愛する事が大事だという事に気ずかされた。
苦しんで目標に向かって達成できたとしても、幸福にはなれない。
目標に向かって行動そのものに喜びを感じる事だけでも十分に価値
のある事なのだ。
【 私のMonth1 】
■ 行動力!

潜在意識の現状維持メカニズムの考え方にしょっぱなから衝撃を受けた。
なるほどそうだったのかと・・行動できない自分は現状を維持しようと
するメカニズムに縛られていたのだと・・そして自分だけでなくすべての
人も・・
堂々と演じ続ける・・そうだれもが最初は演技なんだと・・

気ずきの多い一ヶ月だった。


【 私の6-MonthGoals 】
■ 運命は出会いまで・・

石井さんとの出会いはコールドリーディングの本からでした。 書店にならんでいるのを見てはいたのですが、なかなか手を出さずにいた・・しかし、何度も目に触れるうちに買ってみようと思いたち、それから完全にはまってしまいました。石井さんの本はそれから全部買いました。そしてホームページを見るようになってDM6の事を知り購入に至りました。 特に自己啓発的な事を期待して最初に石井さんの本を買った訳ではないけどDN6は衝撃的な考え方が随所にちりばめられ、自分の人生観が変わったといっても言い過ぎではないと思います。 石井さんがおっしゃるように、自分に必要なものは何度も現れる。おおげさかも知れませんが、運命的なものを感じました。そしてこれからどうしていくかが問われている。