ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
SAPY / 男性 / 大阪府 / 30代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
自分に余裕ができてきた。そのせいもあってか人を「許す」ことができるようになってきた。また、嫌なことでもなんでも「自分が選んでやっている」「楽しんでやろう」と思う姿勢が自然と身についてきた。

あなたにとってDM6とは何ですか?
僕のプチ・パーソナルモチベーターってとこですかね?

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
6ヶ月CDだけで本当に変われるのか?って疑問がありましたが、僕の結果から言うと「変われません」。自分が納得できるまで聞き、行動することで始めて結果が付いてくるんだと思います。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
ありがとうございました。

これからの自分に一言
自分にもありがとう。

SAPYさんの一番好きな一週間は?
★Month1 「ACTION 行動力をつける!」
Week4:Fake It! Until You Make It!
【 私のMonth6 】
■ Month6

いよいよ最終月!よく6ヶ月も続けることができたと思います。振り返れば6ヶ月前より何が変わったと自身では実感しにくいですが、とにかく何かを任されたり、周囲から声をかけられることが多くなりました。今は以前感じていたモヤモヤもなく「あれもやりたい、これもやりたい」という気持ちでいっぱいです。今までは自分を愛することもほとんどありませんでしたが、できたことに対して「自分良くやった!」と自分を褒め、感謝する気持ちを持っていきたいと思います。
【 私のMonth5 】
■ Month5

潜在意識が引き寄せたのか、上司より各部署よりスタッフを選び、専門チームを作ることになりそのメンバーに選ばれた。(漠然としか書いていないのでイメージしにくくてすいません)仕事も忙しくなり、プレゼン用の資料作成などプライベートの時間も削られると思ったが、今までの自分の行動が認められ声をかけられたんだと思い、チャンスをのがさないようにすぐに「YES!」と返答しました。自信はありませんが、fake it!で乗り切っていこうと思います。コツコツでも目標に真剣に進んでいけば必ず達成できることをすでに知っているから。
【 私のMonth4 】
■ Month4

うれしいことがありました。僕と同期のスタッフが後輩に同じ内容の事を言った時のことです。同期スタッフの声かけに対しては「え~・・・」という態度だったのに、僕の時は「SAPYさんは常に私のことを心配して言ってくれてるんですよね」と笑顔でかえしてくれた。まだまだ難しいが、相手を変えようとせず堂々と導くことを心がけ、色んな人とラポールを築けるよう努力していこうと思う。
【 私のMonth3 】
■ Month3

自由である・深刻にならない・DoよりBeなど今月は興味深いことばかりです。今までのfake it!にこのエッセンスをプラスし、今まで以上に理想の自分に近づいて行こう。
【 私のMonth2 】
■ Month2

2ヶ月目になるが、CD、ジャーナルの記入も続けることができている。今までの自分ならこれだけでもすごいことだ!1ヶ月目で設定した1-week goalsもいまだに続けることができている。「続ける」ことの習慣がついてきたように感じる。
【 私のMonth1 】
■ Month1

仕事中イライラすることがあっても深呼吸して、fake it!を心がける。以前より周囲の人の表情をよくみれるようになり、笑顔やお礼を言われることが多くなったように感じる。今はまだ意識しないとできないが、fakeを本物に実現できるように継続していこう!
【 私の6-MonthGoals 】
■ 始めてみます

仕事・恋愛・友人関係などいろいろ行き詰まりを感じています。
とにかく今の自分を脱出したいと思います!
目標:生活スタイルを整え、仕事やプライベートを充実して過ごす。
大きな目標としてはこのような感じですかね。