【 私のDM6 】
自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
ジャーナルの記入という地味な作業とはいえ、6ヶ月間きちっと継続することができた。そして、潜在意識のメカニズムに触れることで、物事を両面から捕らえる習慣が身につきつつある。ピアノを弾いて私が気持ちいいとき、私に弾かれてピアノも気持ちいいのだ。
あなたにとってDM6とは何ですか?
それまでの自分らしくない経験です。「この手」のものを敬遠したり小馬鹿にしたりする側の人間だったので。それが思い切って挑戦してみたのは、それだけ必死だったからでしょうね。そして(皮肉なことに)「必死」や「深刻」の持つ問題点を教えてもらいました。いろいろな出来事を少し離れたところから、ある程度リラックスしながら眺める習慣を自分のなかに浸透させていきたい。
これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
あまりないですね。このプログラムから得るものは、ほんとに人それぞれだと思うので。私はDM6に出会えたことに心から感謝していますが、私に有効であったように万人に対しても有効かどうか、それは今の私にはわかりません。
あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
ありがとうございました。潜在意識の世界を垣間見ることができて楽しかったです。今は、石井さんがCDの中で何度か言及されていたスチュアート・ワイルドのCDを聴いたりしています。あの方もなんかすごい人ですね。
これからの自分に一言
それはほんとはコメディなのかもしれないよ。そうやって痛くなるくらい力んでいる、それって、こうして見ると結構笑えるでしょ。
Beide Haendeさんの一番好きな一週間は?
★Month6 SUCCESS HABITS 成功の習慣をつける!
Week2:感情のコントロール法
|