ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
コジロー / 男性 / 埼玉県 / 40代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
飽きっぽい私が最後まで継続できたこと。大昔に日記を書いてみたことがあったが、やっぱりというか3日坊主で挫折。とにかく書くことが苦手であった私がジャーナルを1日も欠かさず書き続けたことは、褒めていいかな。
書くことも最初の頃は、ただやったことを書いていただけだったが、そのうちにだんだん思ったこと、感じたことを書けるようになったのは大きな進歩。

あなたにとってDM6とは何ですか?
悩める自分に運命が与えてくれた出会い。自分がどうあるべきか、周囲の人達との係わり合い等、色々考えることができた。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
DM6と出会ったということは、あなた達が何かを求めていた証拠。自分のペースでじっくり進めてください。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
貴方自身もCDの中で言っているが、毎日その声を聴いていたので他人とは思えない。色々なことを学ばせてもらいました。これからもよいコーチであり続けて頂きましょうか。

これからの自分に一言
年甲斐もなく、やりたいことがいっぱいあることに気づいたからじっくり進めていこうか。最近、本を買い過ぎだよ。

コジローさんの一番好きな一週間は?
★Month6 SUCCESS HABITS 成功の習慣をつける!
Week4:自分を愛すること
【 私のMonth6 】
■ 輝ける場所

誰にでも一流になれる場所がある、輝ける場所がある。自分はこんなもんだ、この程度でいいと思っていたちょっと前の自分だったらこの言葉が素直に入ってきたかどうか、時間がかかるとは思うが、そんな場所を探してみようか。
【 私のMonth5 】
■ 自分に出来るもの

自分にはこれが出来るというもの、人に示せるもの、これがありそうでない。チャンスを逃さないためにも自分を示せるものを作っていこう、すばらしい出会いを逃さないために。
【 私のMonth4 】
■ 難問

「対人力」これが自分にとって、一番の課題かもしれない。自分の考えた通りのみでやってきた傾向があり、あまり周囲のことを考えていなかったようだ。
現状の相手のそのままを受け入れる。これがなかなか難しい、自分の主張をする前にまず相手の現状維持も考えられるようにしていこうか、少しずつ。
【 私のMonth3 】
■ 自由

やらされているのでなく、自分が決めて、行動し責任を負う、これが自由。これがごく当たり前に出来るようになってくるとBEが育ってくるようになってくるのだろう。
目標が自分に近寄ってくる、そんな自分になるように小さなDOも重ねながら、自分のありようを考えよう。
【 私のMonth2 】
■ 出来たことを喜ぶ

出来なかったことを悔やむより、出来たことを喜ぼう。そうすれば、リバースコンディショニングもうまく出来るようになるはず、いっぱい知恵を授けてもらおう。
【 私のMonth1 】
■ 現状維持突破

現状維持メカニズム、こいつの克服は地道な行動力の積み重ねが必要、あせらず地道に出来ることを継続、継続。Fake It! Fake It!

【 私の6-MonthGoals 】
■ 一歩ずつ

6ヶ月で達成可能な目標、簡単でもなく、夢のようなものでもない目標となると、なかなか難しい。今までやれそうでやれなかったものを目標におこう。少しでも近づくために。