ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
Akihisa / 男性 / 東京都 / 30代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
自分が本当にやりたいことに出逢えたこと
それがパーソナルモチベータです。
PM初級講座にでて石井先生の話を聞いてこれに出逢うために
東京に出てきてたんだと魂の底から納得できました。
転職したこと。これは前から4月と決めていたところもあったので
普通だと思っていたが自分のライフワークへ自分で思っていた以上に
近づいています。

あなたにとってDM6とは何ですか?
生涯のパートナー!
一生続けていく価値のあるものだと思います。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
もし迷っている人だとしたら、思い切ってトライしてみることをお勧めします。世の中にはいろいろなプログラムがある中でDM6を迷っているのなら絶対お勧めです。やった人が言うのは当たり前なんですけど。
でも、選択するのはあなたなのですから、何か感じるものがあるのなら思い切りも重要だと思います。
敢えてこれ以上勧めませんが本当にやっていて日々充実するし楽しいですよ!なんといってもずっと使えますし!

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
本当にありがとうございます!僕は石井さんに出逢えたこと自体が奇跡だと思っています。これまで自分の頭の中で言葉に出来なかったことが石井さんはとてもわかりやすく言語にしてくれている。
これからはPMとしてさらにプロフェッショナルとして覚悟を決めて
日々精進して行きます。
本当にありがとうございます。
そしてこれからもよろしくお願いします。

これからの自分に一言
これからはPMとして人を幸せにすることを第一に失敗を恐れずに
やって生きます。
いかにクライアントにとってベストな方向に導いていけるかチャレンジし続けます!

Akihisaさんの一番好きな一週間は?
★Month5 OPPORTUNITIES チャンスをつかむ!
Week4:運命は出逢いまで―
【 私のMonth6 】
■ 習慣!

そうだな~結局はこの習慣の差になるんだとつくづく感じる。
正直に言って今まで同じものを繰り返すことが好きではなかったが
今は繰り返すことの意味がわかった。
ありがとうございます!
【 私のMonth5 】
■ 運命は出逢いまで

本当に自分が今DM6をやっていられることに感謝である。
何年か前なら人のことを幸せにしようなんて考えられなかった。
自分のことでいっぱいで!
それが今真剣に人のために何かしたいと思っている!
そう思えていること自体すごいことだな、と!
でもこれも自力で得たというより、運命によって与えられたと思うと
これからの自分の方向性も定まってきた。
【 私のMonth4 】
■ 対人力

一番ほしい部分です。何事も人と関わることなしに成し遂げられないと思う。相手を変えようとしてはいけないと言うことで相手にあわせていたら
こっちまで影響受けすぎて、やばーと思ったり、堂々と導けていないところからも自分をさらに高めていかなくてはと思いました。
【 私のMonth3 】
■ DoよりもBe いまもこの課題に取り組んでます!

あり方は本当に重要であると日々感じています。
それが少しでもいいから毎日意識していくことで複利で
成長していくんだと思ってやっています。
【 私のMonth2 】
■ 複利で成長腑に落ちた!

潜在意識は複利で成長する!なるほど!スポーツをやっていただけにものすごくわかりやすい話だった。少しでもその積み重ねが大事であると言うことは聞いていたが実際に数字を使っての説明がとても説得力があって俄然やる気が沸いてきた。
【 私のMonth1 】
■ Fake It !

はじめから実績のある人なんていない、ならば演技をすればよい 心に響いた。最後まで演技をしとおすことが重要なんだと。
やってみて馬鹿正直にいや~実はと言いたくなることもしばしばあるが
それは自分の弱さだと認識してやり通して行こうと思います。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 転職

DM6は7月に終わっていたのですがプレゼントをもらうためにあまり好きではない投稿をしています。
そこで6-MonthGoalsを見直してみると転職、それもライフワーク修業編と自分で書いていました。
これは4月の時点ですでに達成していたんだと思うと一番切望していた目標はすんなりかなっているものだと感じました。