【 私のDM6 】
自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
私が達成出来たことはまず、英語の上達です。少しずつ毎日勉強しています。
それと周りの人に感謝できるようになりました。まだまだですがそれでも
以前の自分とは明らかに違う自分がここにいます。
ぐうたらな自分が何かを継続しているのに驚きです。
あなたにとってDM6とは何ですか?
人間独りでは生きていけませんが、自分をステップアップさせる時は
孤独なきがします。自分だけでしょうか?
DM6を聞いていると側に石井さんがいて自分と同じようにこれを聞いている人がいて、時にはアドバイザー、時にはフレンド、そして時にはバイマイセルフのようなきがするのです。君の進む方向はこっちだよって言っている感じです。
これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
世の中の人で自分の願いを叶える人と叶えられない人の差は
何かを継続し続けるこどが出来るかどうかだと思います。私はたいしてまだ凄い事をなしとげたわけではないですが、DM6の修了ユーザーになれました。
これから始められる方もボロボロでもそれでも続けていただきたいとおもいます。DM6修了ユーザー側になって下さいね。
あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
拝啓 石井裕之様
初夏のこの暑さいかがお過ごしでしょか。7月でこの暑さ12月には何度になっていることでしょう。
さてこの度はこのようなプログラムを実行できて感謝しています。
わたしがこのプログラムで一番学んだことは自分を知ることです。
自分になにが足りないのか、また以前はあんな自分だったなーとか。
客観視できるように少しなってきました。
そして今まで自分は何も継続してやってこなかったなと思い知らされました。継続することでしか願いは叶わない。だからこそジャーナルを毎日書く事を説いていたんですね。ジャーナルはいろんな意味で重要な存在ですね。
君にも出来るんだよって言ってもらってる毎日でした。
多忙な中読んで頂き有難うございました。
夏風邪、寝冷え、クーラー病にはお気をつけ下さい。
近い将来お会い出来ることを楽しみにしています。
本当に有難うございました。
これからの自分に一言
それを楽しみながら継続し続けろ!!
そうすれば知らぬ間に願いは叶っている。
マークさんの一番好きな一週間は?
★Month4 RELATIONSHIPS 対人力をパワーアップする!
Week2:メンタルマッスルを鍛える
|