ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
bunise / 男性 / 静岡県 / 指定なし
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
うまく言えないのですが、心の状態が全体的に底上げされた感じがしています。落ち込んでもすぐに自分の中から救いの手が出てきて、引き上げてくれる感覚があります。確実に進歩している実感があります。

あなたにとってDM6とは何ですか?
信頼している年の離れたお兄さん

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
あまり先のことは考えずに、DMという流れに身を任せるといいと思います。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
本当にありがとうございました。今このページに書き込むことができて幸せです。これからも潜在意識の勉強を続けて、確実に自分のものにしていきます。

これからの自分に一言
キミはもっと輝ける!もっとイキイキと生きることができる!
さあもう一度スタートだ!!

buniseさんの一番好きな一週間は?
★Month6 SUCCESS HABITS 成功の習慣をつける!
Week4:自分を愛すること
【 私のMonth5 】
■ なんとまあ

「天使の声」「悪魔の声」という考え方を聞くまでは、周囲でちょっとでもネガティブなメッセージがあると全力で耳を塞いでいました。それはかえってよくない。天使と悪魔を区別するだけでよいというこの考え方。「えっ、それだけでいいの?」と最初は思いました。ところがやってみると自分から出てくるネガティブメッセージのなんと多いことか。そうか、そのことに気づくためでもあるのか。悪いものはまずしっかりと認識する。それが大事。
【 私のMonth6 】
■ ほっておっけ!

「心のDNA」の付属CDで石井さんが「憎しみを置く」とおっしゃられていました。置くというのはどういうことか?わかったようなわからないような、そんなかんじでしたが、感情の4つのレベルの話を聞いた後、ふと、こんな考えがうかびました。憎しみも感情です。だから一週間も経てば消えてなくなってしまう。ところが、何ヶ月も何年も憎み続けるのは、その感情を能動的に生み出しているからです。ほっとけば憎しみなんてきえてしまうんです。臥薪嘗胆しなければやがて忘れてしまうんです。だったらほっとけばいい。憎しみなんかに栄養を与えなければいい。置くというのはそういうこと。なんか、書いてみると当たり前だな。
【 私のMonth4 】
■ 双方向から

最近の自分は謙虚さが足りなかったな、と反省しています。自分がハッピーであることと周囲の人たちがハッピーであるとは、無関係ではなく密接な関係があるということです。今こうして生きていられるのも沢山の人たちの力添えがあってこそ。まったく、こんな私のためにどれだけの方が気を掛けてくださっているか、ありがたい!
私が幸せでなくてはあなたを幸せにはできない。あなたが幸せでないと私が幸せになれない。双方向からのアプローチが肝心。バランス、バランス。
【 私のMonth3 】
■ 問題は意識化する。

 ネガティブなことがおこったら、それから眼をそらしてはいけない。と思えるようになりました。その問題としっかり向き合うこと。ここでちゃんと悩み、苦しんでおけば潜在意識まで入り込んで悪さをすることはない。ところが、自分がネガティブになるまいとその問題から目をそらすと、かえってパーソナルカリスマを弱める暗示になてしまう…ということなんですね。
 なるほど!
【 私のMonth2 】
■ 大きな場所

いま一つしっくりこなかったFake itですが、リバースコンディショニングをきいて「そうか、もっと大きなものに身を任せればいいんだ」と気づき、ずいぶん楽になりました。他人じゃなくて自分自身のもっと大きくてソリッドなところを拠り所にすること。楽しくなる素、元気の素、信念の素は外から与えられるのではない。いつでも自分自身のもっと大きな場所ににあって、いつでもそこから取り出すことが出来るんだ!
【 私のMonth1 】
■ 小さいほうがいい。

誰でもそうだと思いますが、気持ちがマイナスになると身動きが取れない。そういう時は何でもいいから行動すればいい、ということが身にしみてわかってきました。そしてその行動は、なるべく小さいほうがいい。重たい心に鞭打って大きな行動を起こすのも悪くないかもしれないけど、特に最初の一歩はその重たい心に気づかれないほど小さいほうがいい。そのことの意味が腑におちつつあります。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 遅ればせながら

DM6を始めるのに数ヶ月、ここに投稿するのに数ヶ月経過しています。
今はもっと潜在意識を勉強したい気持ちでいっぱいです。ゴールは、

①ステキな大人になる
②体重55kg体脂肪率10%
③3時間睡眠の実践

まだまだ推敲中です。