ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
まーく / 男性 / 大阪府 / 30代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
あまり深刻にならずにポジティブに考えられるようになってきたと思います。
職場などの人間関係もよくなって毎日が楽しくなりました。

あなたにとってDM6とは何ですか?
これからも大事にしたい宝物です。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
DM6を信じて毎日続けてください。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
イベントにも参加して一度生の石井さんにお会いしたいと思います。

これからの自分に一言
完走するのに時間はかかったけれど最後までやりとげた自分を誇りに思います。

まーくさんの一番好きな一週間は?
★Month3 PERSONAL CHARISMA 自信をつける!
Week2:深刻にならないこと
【 私のMonth6 】
■ 完走!

再開後は中だるみもなくなって、以前にも増して毎日楽しみにCDを聴くことができ、ジャーナルへの書き込みもきちんをできるようになった。
そしてとうとう完走することができた。
【 私のMonth5 】
■ 少し中断

5ヶ月目に入って中だるみがでてきた。ジャーナルへの書き込みを毎日できなくなったので、思い切ってしばらく中断した。
【 私のMonth4 】
■ 対人力

今月も自分にとって難しくもありとてもためになった月であった。
今まで職場での面倒な人間関係を避けていたが、避けるのではなく自分からちょっとしたことでも声をかけてことができるようになってきた。
【 私のMonth3 】
■ 深刻にならない

3ヶ月目は「自信をつける!」というテーマであり自分にとって課題をこなすのが大変だったがためになる月であったと思う。
「真剣であっても深刻であってはならない」ということが一番印象に残った。
【 私のMonth2 】
■ 小さな変化

2ヶ月間続けてきて前よりもポジティブに考えられるようになってきた。
この調子で頑張って続けていきたいと思う。
【 私のMonth1 】
■ スタート

あきっぽい性格なので続けられるかどうか心配したが、楽しんでCDを聴くことができた。これなら続けられそうだと思った。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 目標

自分に自信を持って行動力のある人間になりたいと思う。