ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
ayaken / 男性 / 奈良県 / 30代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
 以前は、ちょっと何かをやろうと思って、はじめたりしたことも
今思えば、本当にささいな壁のようなものがあると、避けてしまうような自分でした。
 この6ヶ月で私は確実に、困難がやってきても、じたばたせず、対処しようと思える考え方が身についたと思います。実際、ちょっとした抵抗は時々起こるのですが、なんともないです。それによって立ち止まることはなくなりました。
 また、仕事上では、たなぼたのような奇跡も経験することができました。
しかしながら、これは、ここで止まるなよ。まだまだ、やれよ!という啓示だと思います。
 メンタル面でも確実に成長したと思います。
ますます、精進してDM6を続けていきたいと思います。

あなたにとってDM6とは何ですか?
心の支え。人生の先生。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
繰り返しの効果が実感できます。
私自身、これほどの達成感を味わったのはなかったと思います。
毎日、また、一日の中でも何回も繰り返すことにより、確実に心にしみ込んでいきます。ぜひ、半年間、続けて繰り返すことにチャレンジしてほしいと思います。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
今まで、経験したことのなかった達成感を得ることが出来ました。
心から感謝しております。本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。

これからの自分に一言
やっとスタートラインに立ったところです!
これから、色々、試されることもあるでしょう。
楽しいことばかりではないでしょう。
全て、何らかの意味があります。
どんなことも自分で選択し、ともに立ち向かっていきましょう!

ayakenさんの一番好きな一週間は?
★Month1 「ACTION 行動力をつける!」
Week4:Fake It! Until You Make It!
【 私のMonth6 】
■ 部分は全体を包括する

 同じようなタイトルや内容の本をよく買ってしまうのですが、
いつも、「また同じか・・・。」って思ってしまっていました。
 にもかかわらず、また、同じような本を買ってしまう自分でした。
 この週に関わって、自分に必要だから、また、まだ自分に足らないから、何回も出会うということを学びました。この考え方がしっくりいくと、例えば、電車の中刷り広告の小さなタイトルなどからも、様々な発見が出来るようになりました。
【 私のMonth5 】
■ 一瞬のチャンスに備えておく

 この週に予想外のことが起きました。
CDを聞いて、これはいいと思ったので、簡単な自己紹介シートを作りました。すると、翌日に、お客様からセミナーのご依頼があり、ばたばたせず、余裕をもったセミナーを開催することが出来ました。
 あまりにもタイミングが良くてびっくりです。
 この頃から、新たな出会いや、再会が増えてきたように思います。
【 私のMonth4 】
■ 対人力をパワーアップする!

 営業という仕事柄、常々、コミュニケーションについて考えたりするのですが、どうやら、私は勘違いをしていたようです。
 メンタルマッスルを鍛えるという週と、相手を変えようとしてはいけないの週は、自分にとって、本当に大切な週となりました。この2週はビッグな週です!
【 私のMonth3 】
■ 深刻にならないこと

 DM6をスタートして3ヶ月目に、達成感の全くない期末を迎え、
本気で目標を立てていなかったことに、やっと気づきました。
 せっかく3ヶ月もDM6を続けていたのに、このむなしさは困ったものです。潜在意識の現状維持メカニズムに引っ張られてはいけません。
 改めて、真剣に、今期の目標を立てました。
【 私のMonth2 】
■ この2ヶ月で達成したこと。

ジャーナルに記入していたことより

DM6を続けていること。
事実の捉え方が前向きになったこと。
人がいいと薦めてくれた本は、即、購入するようになったこと。
ちょっとした、目標達成を喜べるようになった。
ショーンシャンクDVDを買って、じっくりと鑑賞したこと。
【 私のMonth1 】
■ Fake it until you make it !

 自己啓発の書籍や成功とタイトルにあると購入してしまう癖があるのですが、どうにもうまくいく感じがつかめませんでした。
 その中でも、大体書いてある「自信がないのに自信をもった自分をイメージせよ」は、全く、僕には出来ないことでした。
 ところが、この週の、「ふりを演じる」というのは、初めてしっくりいった感じがしました。だんだん、その気になっている自分がちょっとおかしかったです。変わっていく自分を実感できました。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 1周目終了

 昨年末、仕事がどうにもうまくいっていないので、
何とかうまくいく兆しにでもならないものか、という、
かなり消極的な願望だったのですが、思い切ってDM6を
購入させていただきました。
 既に6ヶ月を終了させていただいたのですが、色々、自分を高めていける
経験ができ、確実に良好な人間関係も築けています!
 これからも半年、目標をたてて、それに向かっていく自分を楽しみたい
と思っています。(もちろん、結果も出します。)