ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
でいじー / 男性 / 岡山県 / 20代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
○すぐ行動に移せるようになった
○過去の自分や周りの意見から開放され、本当にやりたいことを始めることができた。
○厳しい状況でも自分を客観視することで、深刻にならないようになった。
○自分の想いをごまかさず人に伝えられるようになった。
○自分の人生を俯瞰することで恐怖から開放され、思い切った決断ができるようになった。
○異性に対しても積極的になった。
○自分を信じることで、他人の目が気にならなくなった。

あなたにとってDM6とは何ですか?
人生の参考書

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
とにかく石井さんと自分を信じてやってみてほしい。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
最初にDMに取り組んでからもう3年が経つのですが、当時のジャーナルを読みかえしてみて、少し感動しました。
理想の自分にはまだ遠いですが、今の自分は、自分を愛し、人生を愛しています。
3年前の自分は目標を達成したい、成功したいという気持ちばかりが前に出て、根底には人生に対する恐怖みたいなものがあったように思います。
けど今は愛しています。この先何が起こるかわからないけど、それでも愛し続けるんだと思います。
そんな気持ちになれたことが、この3年間で達成した目標よりも、何よりも嬉しいです。
石井さんのおかげで今の自分があります。
ありがとうございます。そして、これからもよろしくお願いします。

これからの自分に一言
軽やかな心。それさえあればどこへでも行ける。

でいじーさんの一番好きな一週間は?
★Month2 ACCELERATION モチベーションを加速する!
Week4:その小さな一歩を愛すること
【 私のMonth6 】
■ 6ヶ月目を終えて

どうしても自分のできない部分を責めてしまう癖があったが、それが逆効果だと知った。

できた部分を評価し、一歩でも前進した自分を愛することで、少し気持ちが楽になり、周りの人にも優しくなれた。
【 私のMonth5 】
■ 5ヶ月目を終えて

チャンスに備えるという話には正直耳が痛かった。

大きな成果ばかりに目を向け、現実的な努力を怠りがちな自分に気づいた。

小さな一歩を愛する、それを忘れずに日々努力していこうと思った。

【 私のMonth4 】
■ 4ヶ月目を終えて

人と関わることがそんなに得意ではなかった自分だが、少しずつ意識が変わってきた。

前より自分の想いをごまかすことなく伝えることができるようになってきたし、それによって生まれる人との対話が、自分の視野を広げてくれることを嬉しく思えるようにさえなった。
【 私のMonth3 】
■ 3ヶ月目を終えて

まさに新しい視点を与えられたという感じ。

そしてその視点は、これから先の人生を軽やかなものにしてくれるとさえ感じた。
【 私のMonth2 】
■ 2ヶ月目を終えて

今までヤル気にムラがあって、なかなかモチベーションを維持できなかった自分が、日々少しずつでも前に進むことの大切さを知り、それを実行に移せるようになってきた。

特に4週目の内容はとても深く、これから生きていく上での一つの指針にさえなると思った。
【 私のMonth1 】
■ 1ヶ月目を終えて

今まで面倒なことを先延ばしにする癖があったけど、この1ヶ月課題に取り組んだことで、少しでもいいから今やろうと思えるようになった。
これは自分にとってとても大きなことだと思う。