ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
mossa / 男性 / 広島県 / 20代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
小さな積み重ねの力を知りました。そしてどんなに遅々とした歩みでも、目標に向かって歩き続ける大切さを実感しました。

あなたにとってDM6とは何ですか?
己を変化させるアクションを起こす、導火線

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
どんな状態にあろうとも、そのとき自分のできることを実行してほしい

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
ありがとうございます。理想の自分になれるようこれからもやっていきたいと思います。

これからの自分に一言
どんな状況にあろうとも私はあなたを信じています。思うようにやって、楽しんでください!

mossaさんの一番好きな一週間は?
★Month2 ACCELERATION モチベーションを加速する!
Week4:その小さな一歩を愛すること
【 私のMonth6 】
■ month6

ひとつの区切りがついた感じです。当初の目標はひとつだけ実現しましたが、もっと根本的な新たな目標も出てきました。それらを整理して、次のステップに進みたいと思います。
【 私のMonth5 】
■ month5

自分の課題と同時に自分の目標もまた近づきだしました。いいことばかり、悪いことばかりという極端なものではなく、すべてのことに意味があり、それらが渾然一体となって、自分に何かを教えてくれている気がしました。
【 私のMonth4 】
■ month4

仕事上「対人力のアップ」に取り組まざるをえない場面に直面して、やはりクリアしてない課題は形を変えて再び現れるものだと思いました。しかし自分の力不足を責めたりせず、とにかく今できることに取り組むことを考えました。
【 私のMonth3 】
■ month3

行動を起こすと色々な反応が返ってきて、それに直面するなかで、「深刻にならないこと」を心がけました。
【 私のMonth2 】
■ month2

目標の一つの達成に近づいたが、実現して失うものがどういうものかも実感としてわかってきました。しかし計画通り、それでも進もうとしています。奥深さを感じました。
【 私のMonth1 】
■ month1

まずは、どんな小さなことでもよいので思いついた事を実行する、それだけに集中しました。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 6monthgoal

・彼女を作る
・不労所得を作る
・ライフワークを見出す