ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
masa / 男性 / 岐阜県 / 30代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
すばらしい出会いに恵まれた。
家族や周りの人たちの心に変化を見ることが出来た。

あなたにとってDM6とは何ですか?
映画「幸せのちから」の中に出てくる、研修のための6ヶ月プログラム
に通じるものがある。内容はともかく。

心の支えでした。そして運命は出逢いまで。
これからもお付き合いは続きます。



これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
繰り返し繰り返してください。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
どんなに勇気づけられたことでしょう。
「心を込める」という本当の意味を教えていただきました。
今後ともよろしく、ご指導ください。

これからの自分に一言
この6ヶ月、すばらしかった。これからは、もっとすばらしい。

masaさんの一番好きな一週間は?
★Month3 PERSONAL CHARISMA 自信をつける!
Week1:自由であること
【 私のMonth6 】
■ 自分の人生を愛する

習慣の話をきいて納得するも、結局努力し続けるしかないという結論に
少しがっかりしながらも、変らずDM6に取り組んでいく。
DM6がすっかり習慣になっていることに気づく。

素晴しい出会いに恵まれ、与えられることは出来ることという確信。
自分を信頼するという意味をようやく理解できた。




【 私のMonth5 】
■ 天使の声悪魔の声

ネガティブはネガティブなんです。
ものすごい説得力を感じる。

ここに来て、なんともいえない壁にぶち当たる。
どんなにポジティブに考えてがんばっても、結果が出ない。

以前なら、投げ出してしまうところだけど、このステップ最後の潜在意識の抵抗だと考え、淡々と、出来ることは何かを考えそれを行動に移すことに努める。

そして再生へ、緩やかに向かう。

【 私のMonth4 】
■ 対人力

自分の一番弱いところでした。
人の海を泳がないと、泳げるようにならない。
大いに納得し、とにかく機会を増やす。

それは丁度、激烈な恐怖心に苛まれる事情に直面していた時期でもあり、
その心情を克服するにも、一役買う。

今の自分でぶつかっていく。という覚悟を得た月でした。
【 私のMonth3 】
■ 手ごわいもの

周りの反発が強く現れてくる。
感情のコントロールが、非常に問われていると思う。
苦労した月だけあって、とても心を込めて取り組めた月だった。
DM6に随分と助けられる。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  
【 私のMonth2 】
■ 理解

いいことを待っていたってダメ、自分がいいことになればいい。
新しい考え。

納得すると、この頃、再会や新しい出会いが、立て続けに起こる。

「なるほど」と思えるお話が多かった。
【 私のMonth1 】
■ とにかく書く

毎日、聞くのが楽しみになる。
そして、内容はともかくとにかくジャーナルを書く。
読み返すと日に日に文章の量が増えてるのが、可笑しい。

今思えば、目標設定、アクションプランがイマイチはっきりしなっかった。
でも、とにかくスタート出来た!
【 私の6-MonthGoals 】
■ 思い出す

現状打破のため、藁をもつかむ気持ちで、そして運命的に出会ったDM6。
発送のトラブルで、イライラしたこと。
まずとにかくスタートしたあの日。

6ヶ月終わって、6MGのうち半分は達成できた。
しかし、それ以上に得たものは大きい。