ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
向原 洋一 / 男性 / 東京都 / 40代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
やはり、何度も書いてきました。目標達成できませんでしたが、継続力を身に付けることができました。

あなたにとってDM6とは何ですか?
目標の作り方を教えてくれた教材であり、石井さんという存在を知るきっかけとなったモノです。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
とても、アドバイスなどできるほど、DM6を使いこなしていませんが、6ヶ月で終了してハイ、サヨナラではあまりその真髄に触れることはできないと思います。そのくらい奥が深い教材だと思います。

ぼくも可能な限り続けて、どんどん目標を達成し更に目標を大きくできるようになりたいと願っています。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
石井さんもおっしゃるように、他の教材のようにきれいによどみなく語っているのではなく、本気でその時の気持ちを出しているところに、引き込まれました。

それが、継続できた要因かもしれません。
ありがとうございます、感謝してます。

向原洋一

これからの自分に一言
たのむよ、オレ!
諦めないでくれよな・・・

向原洋一

向原 洋一さんの一番好きな一週間は?
★Month2 ACCELERATION モチベーションを加速する!
Week4:その小さな一歩を愛すること
【 私のMonth6 】
■ 小さな成果を愛さないければ、挫けそうです・・・

こんにちは!

ついに6ヶ月が経過しました。
1月19日にスタート「6ヶ月後の私への手紙」を書きました・・・

予定では7月19日に目標達成するはずでしたが、終えたのは9月20日。今回は目標まで届きませんでした。しかし、ここで終わったらそれこそ今までの自分と同じままです。

とりあえず、継続する力は得ることができました!
石井さんをはじめ、DM6に関わるすべてのスタッフのみなさん、ありがとうございました。

この継続する筋肉が身に付いた以上、これからも進んで行きます。懲りないで楽しくがんばっていきます。

今後ともよろしくお願いいたします。
目標を達成する過程でさえも、楽しめる人でありたいと思います。

向原洋一
【 私のMonth5 】
■ もうすぐゴールか!

こんにちは!

登山でいえば、あともう少しで頂上といったところでしょうか?
時間は5ヶ月経過しました。しかし目標のネット・アフィリによる月収35万円にはまだまだ届きません。5万円にも届いていません・・・

しかし、毎日コツコツとブログ作業を続けています。そういった意味では、1つのことを継続する力は身に付いてきたのでしょう。

ぼくにとってのホントのスタートはこの最初の6ヶ月の終了した後、再びDM6を発進させることかもしれません。今回はウォーミングアップだったのかも・・・

忍耐も求められています。
毎日のように天使と悪魔が交代でささやきかけてきます。

あ~ツイてる(笑)
【 私のMonth4 】
■ ちょっとバテ気味?

せっかくのダイナマイトモチベーションなのに、ちょっとモチベーションが下がってきているようです。見ると記入もれがあり、また翌週から戻ってやり直している週がありました。

ブログアフィリエイトは、だんだんと面白さが出てきて、コツコツと続けているようです。しかし、毎日100円とか200円という収益です。

でもこの小さな成功を大事にしなければ・・・
以前では、自分がパソコンで収入を得ることすら信じられませんでしたから。

ここにきて、自転車通勤も本格的になってきました。片道12キロを約1時間、往復2時間かけています。週に4回くらいです。かなりの運動量でしょう。メタボリック知らずとはオレのことだ(笑)

にんにく・酢・納豆も継続して摂取してます。
イケイケ40歳です!

収入もはやくイケイケになってくれ(笑)
【 私のMonth3 】
■ 半分までこれたぞ!

やっと折り返し地点まできた感じでしょうか? 例え小さな成果であっても喜んで愛してあげなければいけないんですよね(笑)

行動記録を見ると、以前より本格的な活動になってきているようです。アフィリエイトコースを受講しまた。そのプログラムに添って、毎日ブログアフィリエイトの作業をコツコツやっています。グーグルアドセンスの申請も通り、だんだんとネットによる収入を得るという目標に向けて、具体的なアクションになっています。

ジャーナルへの記入も、かなり文字数が増えてきています。今思うと、このジャーナルを見ると、自分のテンションの状況が一発で分かってしまいます。

手書きってホント、生々しいです(笑)
健康面でも、品数は増えてアボガドやオリゴ糖、サツマイモさんかも登場してきています。
【 私のMonth2 】
■ 目標実現の前にDM6のマスターが先決?

こんにちは、なんとか無事に1ヵ月が過ぎました。というより、なんとか1ヵ月続けることが出来ました。ほんとにぼくは飽きっぽくて、多分継続とか持続というのが、今世のクリアすべきテーマなのではないか? と自分でも思ってしまうくらいです・・・

ですので、自分の目標実現の前にこのDM6を効果的に使い、継続させることが最初の僕自身の目標であるかもしれません。

ただ、今回最初のテーマが「潜在意識は複利で成長する」というので、その言葉を信じ、とにかく小さなことでも続けていこうと思います。

作業記録を見ると、携帯アフィリエイト作業・グーグルアドセンスの申請用ブログの記事上げ・無料レポートでの学習。健康面でいえば毎日納豆・にんにく・酢を取り入れることをやっていました。
【 私のMonth1 】
■ なんとも、情けない・・・

こんにちは、向原洋一です。
事後報告になってしまうので、文章が過去形ですがお許しください。

日々の文章がなんかとても、拙いです。まだDM6の全体像を理解していなかったみたいで、「成功グセをつけよう」「どんなことでもOK」と石井さんは言ってましたが、自分自身の文章をみると、「フライパンのネジを締める」とか「家のゴミを捨てる」とか・・・・

ほんとになんなんだオレは?
そんな感じでした。

向原洋一
【 私の6-MonthGoals 】
■ もう、これが最後!

はじめまして、1月19日 2007年からスタートした、向原洋一といいます。よろしくお願いいたします。これまで、ぼくも世間によくいる自己啓発マニアと同じように、色々な商材や本を試みても、最後まで続かなかったその他大勢の一人です。何千万円までとはいきませんが、かなりの金額を使ったのは事実です。年齢も40代・・・ 食生活に困るほどの貧乏ではありませんが、カミさんがバイトしなくてもいいくらいの生活。年に2回くらいは旅行にいける生活を夢みていました。借金も債務整理し、月々の返済もだいぶ減りましたが、決して楽ではありません。そんなとき、「人生を変える心のブレーキの外し方」の書籍を通して、DM6を知りました。しかし、もう5万くらいのお金もありません。泣く泣く妹のクレジットカードを使って、もう、これが最後! そんな気持ちで、DM6を申込みました・・・