【 私のMonth3 】 ■ What can I do?(英語、合ってますかね~!!?)
3ヶ月目に突入し、明らかに石井さんの考えが私に浸透していきました。教員採用試験ではないのですが、私と同じように会計士になるために試験勉強に励む友人がいました。そんな友人が試験一週間前に電話してきました。「試験のことを考えると眠れない。不眠症で今、精神科に通っている」と…
同じ仲間としてほっとくわけにはいかないと思い、私にできることを実行しました。『“受からない”と深刻になってはだめだ。“絶対に受かるんだ”と真剣に取り組もう!!』『“試験に受からないのでは?”と未来のこと考えるから眠れなくなるんだよ。今、おまえにできることは受かることを信じて勉強することだよ。今やるべきこと、できることを考えよう。』
友人のことを本気で考えているからこそ、こうアドバイスできました。友人は私のいうことに納得してくれ、「ありがとう」といってくれました。
|