ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
華音 / 男性 / 東京都 / 30代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
・自分を愛することがやっとできるようになった。
・同時に自身の目標に対しても、本当の意味で愛情をもって接することができるようになった。
・人間関係が大きく改善
・地道な行動力がついた
・ずっとつきまとっていた不安感の正体がわかり、解消

あなたにとってDM6とは何ですか?
人生の中で、DM6以前・以後で二分できる位、エポックメイキングな事。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
本当の意味での愛情がどういうものか、いかに普段勘違いをしていたか、実感できます。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
長年悩んでいた問題の核心を理解し、変えることが出来ました、本当に感謝しています。

これからの自分に一言
基本ベースはこの6か月でかなり固められたので、あとは時間の問題。ひとつひとつ行動を重ねて、実現し、周りにハッピーを広げよう。

華音さんの一番好きな一週間は?
★Month2 ACCELERATION モチベーションを加速する!
Week4:その小さな一歩を愛すること
【 私のMonth6 】
■ 早くも6か月

自身も周囲も共に、大きな変化がいろいろありましたが、あっという間に6か月が経ってしまいました。今月は比較的大きな動きは少なく、淡々と日々の行動を積み重ねている感じです。ラストスパートっぽくないですが、意識で目論んでいるように、事が運ぶとは限らないので、ここはコツコツと。
【 私のMonth5 】
■ 深化

潜在意識の理解が深化してきて、揺れない自分が少しづつ形成できてきていることが実感できてきました。以前なら、不安でどうにもならないような気持になるときに、自信をもって、考えを切り分けて対応できるようになり、人間関係にもそれが反映されて、愛情と確信をもって話せるようになってきました。
【 私のMonth4 】
■ パーソナルモチベーター

パーソナルモチベータ的な役割を求められる機会が、何故か多くなりました。
まだBeが確立しきっていない状態のため、試行錯誤しながらでしたが、その中で、多くの気づきや成長をさせてもらえました。
【 私のMonth3 】
■ 桜祭り

「自分の目標はまだ全く形になっていない状態で、人の世話できるような状態ではないのになあ」という気持ちなのに、何故か、いろいろ相談事を持ち込まれて、色々尽力したり、人間関係で大きな流れが生じてきました。
しかし桜祭りで石井先生に初めてお会いでき、お話の内容もまさに自分にとって非常にタイムリーで、「ああ、この流れでいいんだ」と自信がもてました。
【 私のMonth2 】
■ 小さな一歩

潜在意識の理解が徐々に浸透してきて、行動や考え方、周りに変化が生じてきました。
特に「その小さな一歩を愛すること」に感動、ストイックな面が強く、小さな一歩をまだ足りないまだ足りないという感覚で責める事ばかりしていた自分に気づき改めることができました。
【 私のMonth1 】
■ ボロボロの中でのスタート

仕事その他の問題で、かなりボロボロの状態で、初めて石井先生のご著書に触れ、とにかく何とかしたいという気持ちでスタートしました。
不安だらけのなかで、揺れながらも、日々続けました。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 6monthGoals

6か月終えての投稿です。
モチベーションの圧縮&チャレンジングな目標のため、もうしばらくは秘密にしておきます。
物理的に結果が見えるまでは、もう少しかかるかなと、意識では思っていますが、必ず実現する自信と確信を初めて持つことができました。