ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
ta / 男性 / 北海道 / 指定なし
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
つたないなりに勉強にまじめに取り組めた。

あなたにとってDM6とは何ですか?
これからも繰り返し聴くもの。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
アドバイスは特にない。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
ありがとうございます。

これからの自分に一言
体の力を抜いて気楽にやろう。気楽にやればできるはず。バランスよくやろう。

taさんの一番好きな一週間は?
★Month3 PERSONAL CHARISMA 自信をつける!
Week2:深刻にならないこと
【 私のMonth6 】
■ 時間

いつのまにか時間がたっていたということのないように時間を大切に
毎日を過ごしたい。1日1日がとても大切だ。試験前の一日となんら変わることはない。
【 私のMonth5 】
■ 六法

判例六法の読み込みに力を入れている。根気の要る難しい作業だ。
【 私のMonth4 】
■ 学習量

最近一日にこなす量が以前よりかえって減ってきているのを感じる。
一問にさく時間が長くなってきている。羽広先生のやり方としては
いまはこれでいいのだろう。
【 私のMonth3 】
■ 繰り返し

結局勉強の速度を上げて繰り返しやるしか仕方がない。
その上での工夫というのはいろいろあるだろうが、これが大前提だ。
【 私のMonth2 】
■ 記憶について

最近車の中で繰り返し聴いている曲であっても歌詞を覚えていない
ことに気づいた。こんな調子で勉強に関する記憶は大丈夫だろうか。
とても心配だ。
【 私のMonth1 】
■ 勉強

勉強に集中できる環境にあるだけでも幸せだ。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 新司法試験合格に向けて

来年の新司法試験に合格します。