ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
アマリッリ / 女性 / 滋賀県 / 指定なし
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
どうしようもなく悲しくなったり、つらかったり
不安になったり、心配してしまったり
生きていれば、時にはそんなことも起きたりするけれど
泣いてばかりもいられない。
下を向いてばかりもいられない。

「私にもできるんだ」って、自分を信じること。

弱くてダメな私を責めたりしないで、自分を愛してあげること。

前よりも少しだけ 強くなれたように思います。

あなたにとってDM6とは何ですか?
毎日できることを、コツコツと。

大切なことに気づかせてくれる、宝箱。


これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
素直になって、続けてみよう。

気になることは、やってみよう。

まずは扉をたたいて、開けてみよう。


あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
「あなたに逢えて、よかった」

この歌のフレーズが、どこからかポンと聴こえてきました♪

いつか本当に会うことができたら
石井さんに直接、こう言えるといいな。

きっと、会いに行きます。
待っててね~

6ヶ月間 本当にありがとうございました。

石井さん、大好きですぅ~~!!!

これからの自分に一言
今ある幸せを大切にしながら

豊かな河の流れにのって

ルンルン 明るく生きていこう!!


アマリッリさんの一番好きな一週間は?
★Month2 ACCELERATION モチベーションを加速する!
Week4:その小さな一歩を愛すること
【 私のMonth6 】
■ 石井さん、ありがとう~!!

とうとう、最後のCDも終わってしまいました。

最後の最後まで 熱いメッセージを送り続けてくれた石井さん、
本当に どうもありがとう~!!

3日間スタジオにこもりながら、熱く語りかけてくれた
石井さんを想像して、涙が出ました。。

いつも大切なことに気付かせていただいて、勇気をもらいました。
これからも自分を信じて、自分を育てていってあげたいと思います。

いつか石井さんに直接お会いできる日を楽しみに
また「DM6」を 続けていきます。

本当に どうもありがとうございました。
【 私のMonth5 】
■ チャンスに、いつも微笑みを!

あとで、あとで、あとでね~
何でも後回しにしていた時期もありました。

じゃあ、「あとで」って、いつやるの?
結局その「あとで」は、やって来ないものですよね。

チャンスは ほんの一瞬だからこそ
その時にはニッコリ笑って、「YES!」と言いたい。

毎日少しずつ努力して、準備すること。
ベストなタイミングを信じて、待つこと。

やっぱりコツは、コツコツなんだな~
【 私のMonth4 】
■ みんな、ハッピー♪

難しい・・・ 

人の話を聴いてあげることならできるけど、その先が問題。
「自信を持って堂々と導くこと」が、難しい。

でも、ちょっとくらい勉強したからって
勘違いしちゃ~いけないよね。
結局はやっぱり分かっていないのかもしれない。
本当に相手のためなのか?ってことを。

自分もそしてみんなもハッピーになれますように
まずは、もっと修業します!
【 私のMonth3 】
■ Do よりも Be!!

「私が愛情を注げるものなら、何でもいい。」

この言葉をきいたとき、ビックリしました。
えッ、、 何でもいいの?

これまでは私に向いているものは何だろうとか
まさしく「Do」のことばかり考えていたんです。
目から鱗が、ポロポロでした。。

もちろん「Do」も必要なんですけど
これからは 「Be」の準備も大切にします!

【 私のMonth2 】
■ 涙が出てきました。。

「その小さな1歩を愛すること」

潜在意識を自分のかわいい赤ちゃんだと思って育ててあげるお話は
聴いていて胸がジーンとなりました。

ついつい「できないこと」の方ばかりに目がいってしまって
自分をいじめていたんだな~
かわいそうなことをしちゃってました、私。。

目標にも、そして自分自身にも愛情をもって
できることをコツコツと、ですね!!
【 私のMonth1 】
■ 3日坊主を克服するぞ~!!

行動力には自信があっても、地道な努力が続かない私。。

実は 現在5ヶ月目に入っていますが
1ヶ月目のプログラムがやはり基本だったな~と思います。

「小さくてもいいから、絶対にできる簡単なこと」

これまでの私は、難しく考えすぎていたのかな?
ツライことは、結局続かないもんね。

楽しみながら コツコツくんへ ヨチヨチしてます♪
【 私の6-MonthGoals 】
■ 6-Month Goals

1.毎日コツコツ続けること。

2.停滞中の通信講座を修了すること。

3.自分らしい花を咲かせて、キラキラ輝くこと。

4.そして、まわりの人たちをハッピーにすること。

5.具体的な目標は、ヒ・ミ・ツ♪