ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
のりのり / 男性 / 東京都 / 20代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
・自分に自信がついた
・行動力がついた
・利己的過ぎる性格から、利他的な考えももてるようになった
・飽きやすい性格だったのだが、6ヶ月続けられた
・今まで気づきもしなかった些細な幸せも大切にできるようになってきた
・より表情豊かになった
・重要な職務を全うできた
・いろんな人と接することが多くなった
・日々わくわくして取り組める目標ができた
・石井先生とお会いすることができた

あなたにとってDM6とは何ですか?


私の人生をぱぁっと明るく照らしてくれます。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
もしあなたが今の自分に満足していないとしたら、今すぐ始めるべきだと思います。

空き時間をみつけて何回も聴き、DMの教えを自分に浸透させてください。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
DMや書籍、セミナー等、大変お世話になりました。
DMとの出逢いは私の人生の転機となりそうです、心から感謝いたします。

これからは自分自身が灯火となって輝ける人生を送り、自分の周りに拡げていくこと等、DMで得たことを更に実践することで恩返しをしていきたいと思います。本当にありがとうございました。

これからの自分に一言
今まで本当にありがとう。
あと何年生きられるかわかりませんが、尽きるまで熱くFake Itしていこう!

のりのりさんの一番好きな一週間は?
★Month2 ACCELERATION モチベーションを加速する!
Week4:その小さな一歩を愛すること
【 私のMonth6 】
■ 終わりと始まり

6ヶ月目。
感情のコントロール法は私にとって本当にすごい効果をもたらしました。
心を広げることにより、演奏会の本番で最高のパフォーマンスが実現できました。
時間を捉えるブロックを広げるトレーニングも一生かけて取り組んで行きたいです。

今まで頑張ってきた自分にありがとうといいたいです。
努力の結果、今までの自分より数段階成長したなぁと実感しています。
もちろん、うまくいかなかったこともあります。これは、次の6ヶ月以内に解決してみせます。

いずれにせよ今まで本当に心から真剣に目標と、そして自分と向き合ってきました。ジャーナルを見直すと勇気が出ます。

この六ヶ月目は終わりであるが、始まり。
これから自らが希望の灯火となって、自分のまわりの人の心に火を灯せるように、もっともっと自分を高めて行きたいです。
新たなスタートラインに立ち、チャンピオンを目指します。
石井先生、フォレスト出版の皆さん本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
【 私のMonth5 】
■ チャンスのタイミング

コツコツ努力を積み上げて5ヵ月。
様々なチャンスが突然現れました。潜在意識のタイミングって本当に予想できませんね。
DMの教えを実践すればするほど、結果は予想以上の形で訪れる。
思考は実現化するということを、この手で感じることができました。

つかんだチャンスも多い一方で、手放さざるを得ないチャンスも実際にはありました。
本当に落ち込みました。これは事実ですが、これから時間をかけて+の方向に変えて行きたいです。
あの失敗があったから今の自分があるといえる様に、過去の意味は変えられるのだから。

とはいえ、濃密な5ヶ月目でした。
人との出逢い、仕事との出逢い、運命がもたらしてくれたすべての出逢いに感謝したいです。
【 私のMonth4 】
■ 少しずつ利他のこころを

どんな目標でも、達成するためには人生全体が向上する必要がある。
周りを見回すと、とても納得がいきました。
尊敬する人はやはり全体が豊かです。

石井先生が、結局は人という海の中に飛び込まなければメンタルマッスルは鍛えられないとおっしゃっていました。
私自身、演奏会やスピーチなど、ここぞという時で緊張して力を発揮できないことがありました。
このメンタルマッスルの鍛え方は、場数をこなさないと上達しないなぁと感覚的にわかっていたので、DMに出会う前から極力人と接したり、発言の場を増やしたりする努力をしています。
これからも積極的に人前に出て、心の筋肉を強めたいです。

この世知辛い世の中、人を自分の思うがままに操作したい人ばかりです。
私自身も、相手のためといってアドバイスをしても、実は自分のためなのかも…という時があります。
このテーマを真に理解するためにはもっと時間が必要なのかもしれません。

それでも、出来る限りの情熱をこめて、言葉をつくして、誠意を尽くして、不安を抱えている友人等がいたら、こうだよと堂々と導いてゆける自分になりたいと思います。
そのためには、DoとBe両方の側面をもっと時間をかけて練らねば!
【 私のMonth3 】
■ 目標にふさわしい人間に

どんな状況でも、自由な考えを持てれば一切の不安や悩みはなくなる。

3ヶ月目は、いろいろ節目の時期で、慌しい日々が続いていました。
困難な問題もたくさん押し寄せてきました。今までの自分なら立ち竦んで問題から逃げていたかもしれません。
でも、この3ヶ月目のパーソナルカリスマ向上のお話を聞いていた自分は違う。気づいたらその問題と真正面から向き合っていました。
この問題は必ず今の自分に必要な何かを気づかせてくれる試練だ、と。

目標にふさわしい自分になれるように。
まだ手を伸ばしても届かない。だけど、目標は見えている。
だから、少しずつ淡々と距離を縮めていけばいい。

彼は、少しずつ淡々と目標にふさわしい自分になるのであった…。
【 私のMonth2 】
■ グサリときた

その小さな一歩を愛することのお話を聞き、しばらく呆然としてしまい、終電逃しました。(笑)そのくらい衝撃的な回だったのです。

いかに今まで自分自身を信じていなかったか、認めていなかったか。
ないものばっかりに気をとられていて、気づかないうちに自分自身を憎んでいたのかもしれません。

この2ヶ月、振り返ってみるとたくさん達成したことがありました。
今までの自分には気づかなかった、見えなかった数々。
世間一般から見たら小さいかもしれないし、とるに足らないものかもしれないが。でも自分の力で確かに得てきた力、経験、実績。

素直に喜びたいです、感謝したいです。

人間は出来ることしかできない、だから出来ることをやればいい。
このシンプルだが、日常を劇的に変える魂の入った言葉にどれだけ助けられたことか。そしてこれからも…前進あるのみ。
【 私のMonth1 】
■ 第1歩を踏み出す

とにかく何回も聞きました。家の中で、歩きながら、電車の中。

石井先生に毎回勇気を頂き、とにかく様々な行動をとりました。
実践していくうちに、どれだけ今までの自分が、億劫がって第1歩を踏み出せずにもがいていたかがわかりました。

Fake Itのお話を実践することによって、250人以上の人前でも立派に話せることができました。
今まで緊張して、言いたいことがいえなかったのに。

一ヶ月でも、成長した自分がここにいる…手ごたえを感じます。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 6ヵ月後の自分へ

6ヶ月終了した後に投稿させて頂きます。

2007年1月にDMの存在を知り、DMと出会い、2月から石井先生と共に突っ走ってきました。
当時様々な困難にぶつかっていて、それを乗り越えるために今までと違う、もっと1段階上の新しい自分になりたい、いやならなければいけない状況でした。
自分自身をもっと高めたい、もっといい人間になりたいと熱く思い、ドキドキしながら購入フォームに記入していたことを、今もまだ鮮明に覚えています。

小さいけれど、大きな一歩。
あの最初の気持ちをこれからもずっと忘れずに、前進して行きたいです。
私の6ヶ月の目標は、主に5年以内に夢を実現化するための資格の取得です。

私自身を劇的に+の方向に導いてくれた、素晴らしいDMを世に放ってくださった石井先生、フォレスト出版の方々に感謝申し上げます。