ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
清水 圭一 / 男性 / 大阪府 / 40代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
モチベーションを維持継続することの大切さを実感し、目標を持つことまたそれに向かって日々の努力を楽しむことが実践できるようになりました。

あなたにとってDM6とは何ですか?
潜在意識という今まで使っていなかった脳力を気づかせていただいた。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
大変わかりやすい内容で、仕事、恋愛、コミュニケーションなどの分野で向上させる種が一杯詰まっています。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
ファンになりました。他の書籍、CDも購入しもっと多くの人生のヒントを吸収させていただきたい。本当にありがとうございました。

これからの自分に一言
目標実現のための一歩一歩の努力を楽しみ、やりがいや達成感、満足感に満ち溢れた人生を満喫したい。

清水 圭一さんの一番好きな一週間は?
★Month5 OPPORTUNITIES チャンスをつかむ!
Week1:一瞬のチャンスに備えておく
【 私のMonth6 】
■ 習慣について

本当に自分にとって有益なものは、繰り返し行うことで血となり肉となり潜在意識に刷り込まれ自然とアウトプットできるようになる。
【 私のMonth5 】
■ チャンスについて

チャンスを手にできるかどうかは、力を見せ付けてやるからこそ訪れる。チャンスが来ないから力が発揮できないのではない。
【 私のMonth4 】
■ 自信をもって堂々と導くこと

目標実現の直前で満足し、達成できたと思えることも達成を遠くに追いやっていた経験があり、後悔していることがたくさんあります。どこかで心のブレーキがかかっていたような気がします。最後の引っ張っていく力の必要性を考えさせていただきました。
【 私のMonth3 】
■ 深刻にならないこと

いままでの自分を振り返ってみますと、ありもしないことをネガティブに考える習慣がついていたと思います。それが潜在意識の中に暗示としてより悪い方向へと考えるクセを無くし、良い事が実現する事に焦点を当てることを常に心がけるようになりました。
【 私のMonth2 】
■ 日々の努力を愛する

「できることしかできないのだから、できることをやる」という言葉を胸に刻み、日々の仕事の困難な局面を克服しております。
【 私のMonth1 】
■ 実践に活かせました

6月に全く新たな業界に転職し、特に「Fake It」の精神で仕事を進め順調に結果が出始めております。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 大変勉強になりました

2月からダイネマイトモチベーションを聴き始めて今月で予定した通りに最後まで続けることが出来ました。毎週毎に違うお話を興味深く進めてきまして、購入して良かったと実感しております。目標が達成できた事、まだ途上にある事もありますが、引き続きスケジュールを立てて聴き直そうと思います。仕事柄、人と接する事が多く、もっと潜在意識について理解を深め活かしていきたいと思います。
本当にありがとうございました。