ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
ジェイコブ / 男性 / 群馬県 / 50代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
滞っていた人間関係の解決
新天地への引っ越し

あなたにとってDM6とは何ですか?
行動力
頭の理解ではなく、身体で覚えること

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
何事にもはじめの一歩がある。まず一歩から。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
できることしかできない、だからできることをやる。いい言葉です。ありがとうございました。

これからの自分に一言
 目標を愛すること、自分を愛すること。自分を信じること。

ジェイコブさんの一番好きな一週間は?
★Month6 SUCCESS HABITS 成功の習慣をつける!
Week1:習慣の4つのレベル
【 私のMonth6 】
■ できることをする

 新しい場所で新しいことに段々慣れてきた。できることしかできない。だからできることをする。ほんとうに6か月よくやった。この年で新しいことは大変だったけど、DMのお陰だ。ありがとうございました。
【 私のMonth5 】
■ 潜在意識

 転居したら、前の方が良かったかな、と揺り戻そうとする気持ちに時々襲われる。これは悪魔の声としてはねのけることができた。新しいことを実現する際にDMは本当によきガイドだ。
【 私のMonth4 】
■ 転勤

 職場も住むところも変えた。これができたのは、何と言ってもDMで培いつつある行動力に寄ることが大きい。新しいところで萎縮しかけたところに「メンタルマッスルを鍛える」はタイムリーでありがたかった。
【 私のMonth3 】
■ DoよりもBe

 資格をとろうと思っていたところに、このことばはこたえた。技法の習得ばかりに目が行っていたことを反省させられる。
【 私のMonth2 】
■ できないことは、専門家に頼め

 自分では解決できなかったら、その道の人に頼むことはできる。できないことまで自分でやろうとしたからなかなかものごとが進まなかったことが分かる。
【 私のMonth1 】
■ 成功癖

 トイレ掃除するとお金持ちになる、というおまじないによるというより、自分の見たくないところをきれいにすると言うことに合点がいって、これをやり続けてみる。
【 私の6-MonthGoals 】
■ あきらめないこと

1.逃げないこと
2.大学院卒業
3.認定試験に通ること

考えすぎて、ぐずぐずするところがあるので、なんとか変えたい。