ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
長島 隆博 / 男性 / 静岡県 / 30代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
6ヶ月以上かかりましたが、一応終了。昨年まで断っていたPTAの会長という大役を引き受けることにしました。

あなたにとってDM6とは何ですか?
向上する習慣をつけるための助っ人。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
とりあえず、私みたいに長くかかってしまったとしても、最後までやりましょう。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
ありがとうございます。気持ちを込める事の大切さに気づかせていただいたり、他にもいろいろいいことたくさん学べました。

これからの自分に一言
まだまだ行けるぞ!

長島 隆博さんの一番好きな一週間は?
★Month5 OPPORTUNITIES チャンスをつかむ!
Week4:運命は出逢いまで―
【 私のMonth6 】
■ ようやく

ようやく投稿出来ました。結構かかってしまった。今まで割りとスムーズに来たと思うのですが、心のストレッチが、なかなか理解しがたく、感覚的につかめませんでした。そんなこんなで、もう一回初めからやってみます。
【 私のMonth5 】
■ 準備すること

確かに、「**したいと言っておいて」、いざチャンスが巡って来たときに躊躇しないでそれを受けるだけの、準備は必要。仕事のプレゼンをする上での、とても大きなヒントを得ました。すぐに、準備に取り掛かります。
【 私のMonth4 】
■ メンタルマッスル

ダイナマイトモチベーションをやっていると、気が大きくなるのか、来年度、子供の通う小学校のPTA会長を引き受けてしまいました。が、今になって、そういえばスピーチ苦手だなと・・・  とりあえず今からがんばって、メンタルマッスルを鍛えねば!
【 私のMonth3 】
■ ちょうど良いタイミングで

客観的に自分を見る練習、
早速実践してみたいと思います。

というのも、
4月から子供が通う小学校のPTA会長を引き受けることに、
入学式のスピーチが待っています。

さすがに、
何百人もの人の前で話をするのは初めてのこと、
考えるだけで緊張しそうですが、
今から客観的になる練習をして、
本番に備えます。

本日、ボイスレコーダーも購入。


【 私のMonth2 】
■ リヴァースコンディショニング

リヴァースコンディショニングという考え方、自分にとってはとっても目新しく、刺激的な話でした。フェイクイットの精神を持ちながら実行してみます。
【 私のMonth1 】
■ 1ヶ月目に早速

ダイナマイトモチベーションを始めて、2週間目に早速、自分を試すようなことが起こりました。仕事上で、今までにない大きな企画の依頼があったのです。以前の自分なら、出来ない理由を探して、断っていたかもしれません。しかし今回は、受けました。そして無事何とか終了。ものすごく、自信がつきました。このプログラムを始めていなかったら、こうはなっていなかったかもしれません。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 気持ちをこめて

 今まで何冊か自己啓発本を読んで見ましたが、そこから一歩進んで、このプログラムを始めるきっかけになったのは、「心のブレーキのはずし方」の最後に書かれていた、大切に、心をこめて本を読むこと、その箇所を読んで、何かとても、心に響くものを感じて、この石井さんの作ったプログラムなら、自分も出来るはずだと、そう思ってダイナマイトモチベーションを購入しました。
 6ヵ月後、まず、人見知りする性格を直したい、人前で臆することなくしゃべれるようになりたいと思い始めました。
 実は、始めてからもう数ヶ月経っています。自分がどのように変わって行ったか、また順を追って報告させていただきます。