ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
しぶしげ / 男性 / 富山県 / 20代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
「行動力が凄まじくついた」ことと「自分を愛せるようになった」ことです。

あなたにとってDM6とは何ですか?
僕の人生を変えてくれた究極の教材です!

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
途中で挫折してもいいので、とにかく最後までやり遂げてほしいです。
過去の自分よりもどれだけ成長できたかがはっきりとわかるはずです。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
石井さんに出会えて本当に良かったです。
ありがとうございました!

これからの自分に一言
これから自分がどんな人間になっていくのかすごく楽しみです!

しぶしげさんの一番好きな一週間は?
★Month1 「ACTION 行動力をつける!」
Week1:潜在意識の現状維持メカニズム
【 私のMonth6 】
■ おつかれさまでした!

長かったような短かったような、だけど密度の濃い6ヶ月間でした。
6month week4で「6ヶ月後の私への手紙」を久しぶりに読み直したときに、そのほとんどが達成されていたことに驚きと感動で涙が出ました。

石井さん、そしてフォレスト出版の方々全てに感謝致します。
本当にありがとうございました。
【 私のMonth5 】
■ 悪魔の声

チャンスを逃すだけでなく、自分が何かに失敗したときというのは、悪魔の声に身を任せてしまったことが原因ではなかったかと感じました。
【 私のMonth4 】
■ メンタルマッスル!

対人力を向上させるには場数を踏むしかない・・・そんな当たり前のことから自分は目を背けていたんだなと気づかされました。
【 私のMonth3 】
■ 3ヶ月目終了

3ヶ月目は「この言葉が欲しかったんだ!」というようなことがたくさんありました。
自由であること、深刻にならないこと、DoよりもBe、自分を客観的にみること、このすべてが今の自分に足りないなと思っていたことがピンポイントでした。
【 私のMonth2 】
■ 2ヶ月目終了。

6ヶ月後の私への手紙を見直すと、あのころは自分自身を憎んでいたということがよくわかります。
自分を、そして目標を愛することがこんなにも大切なのだと痛感しました。
【 私のMonth1 】
■ 1ヶ月の結果

今日が1ヶ月目最後の日です。
一ヶ月前と比べると、自分でも信じられないくらい前向きになった自分がいます。
「Fake It! Until You Make It!」この言葉があればなんでも行動に起こせそうな気がしました。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 6ヶ月後の私への手紙

2007年9月12日の私へ
・人見知りしませんように。
・色々なことに興味がもてますように。
・自己表現がうまくできますように。
・あきらめグセが治りますように。
・将来のことをちゃんと考えられますように。
・もっと笑えますように。



とりあえず自分の欠点を思いつくままに書いてみました。
今読み返してみれば、手紙というか願望ですね。

まだ始めてから4日目なんですが、自分がいかに現状維持メカニズムに
縛られた人生だったのかを思い知らされました。
特に強く思うのが、10年間応援してきた大好きなアーティストのライブに
未だに行った事がないということ。
このダイナマイトモチベーションをやり続けられれば、
きっと今年のライブには参加できると信じて頑張っていきます。