ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
佐藤 弘康 / 男性 / 埼玉県 / 40代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
大変だった転職に成功し、今でも信じられない気持ちです。
こんなに短期間で目標達成したのは生まれて初めてです。
もう、何でも出来そうな気がしてきました!!
この6ヶ月頑張った自分、ありがとう!!
そして石井さん、フォレスト出版の皆さん、本当にありがとうございました!!

あなたにとってDM6とは何ですか?
今後もずっと手放せない、人生の座右のCDです!!

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
自分の人生を変えたい、現状に不満だ、何とか向上したいという人なら、必ず得るものが沢山あるのがDM6です。
怪しげな高額セミナーに出るくらいなら、DM6を迷わず購入しスタートすべきです!!

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
石井さん、6ヶ月本当にありがとうございました。
感謝してもし切れません。
石井さんと出会えて本当によかった!!
これからも宜しくお願いします!!

これからの自分に一言
更に目標に向かって前進して行きます。
本当に楽しみになってきました!!
自分で自分に期待しています!!

佐藤 弘康さんの一番好きな一週間は?
★Month1 「ACTION 行動力をつける!」
Week1:潜在意識の現状維持メカニズム
【 私のMonth6 】
■ 心のストレッチで随分楽になりました。

心を宇宙にまで拡げる、何と素晴らしいんでしょうか。今までよりグンと楽になった自分がいます。
習慣の4つのレベルも、なるほどと納得しました。
そして、自分を愛するということ。思い切り “ 頑張った自分、ありがとう!! ” と叫びたい位でした。
【 私のMonth5 】
■ 悪魔の声は無視するようにします。

5A-2 忍耐ということで、トム・ハンクスでも忍耐を大事にしているのに驚きました。
5B-1 天使の声と悪魔の声で、自分がいかに悪魔の声が多いのか実感出来ましたし、この考え方はとても有効だと思いました。
【 私のMonth4 】
■ もう一度聞き返したい1ヶ月です。

6ヶ月の中で、1番ピンと来ませんでした。
対人関係は確かに大事ですが、やはり相手のあることですので、もう1度勉強し直したい1枚です。
【 私のMonth3 】
■ 3A-1 は大変良い話だと思います。

3A-1 自由であること、このパートも大好きです。どんな状況でも自由になれる。誰かに対して怒りを感じたとき、その人間の奴隷だと聴いた時、頭をハンマーで殴られたような気がしました。
また、3B-2 今この瞬間に出来ることは何かを考え、行動に移す。これも素晴らしい発想だと思います。自分がより物事に冷静に対処できるようになったような気がします。
【 私のMonth2 】
■ 実りの多い1ヶ月でした。

潜在意識は複利で成長するという考え方は、とても魅力的でした。
また、目標を誰かに話すなというモチベーションの圧縮では、全く逆のことをしようとしていた自分に良い教訓になりました。
リバースコンディショニングは今ひとつ理解が出来ませんでしたので、もう一度CDを聴いて理解を深めようと思っています。
そして、“ 自分の潜在意識を自分の子供だと思え ”という 2B-2 は、本当に驚きました。
確かにその通りだと納得していました。
この時期に転職しましたが、何とか巧くいき、DM6のお陰だと思っています。
【 私のMonth1 】
■ 1A-1 は、今でも1番好きなオハナシです。

潜在意識の現状維持メカニズム、こんなこと今まで自己啓発の本を沢山読んできましたがこれ程までに意識したことはありませんでした。

Week2 の “ 成功グセをつける 1-Week Goals ” もとても参考になりました。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 3つの 6MonthGoals のうち、1つが実現しました。

私は3つの 6MonthGoals を設定しましたが、実現したのは1つでした。でも、残り2つも必ず実現できると確信しています!!

① ネットビジネスで毎月20万稼ぐ人になる。
② 投資で毎月10万稼ぐ人になる。
③ 本業で今の給料よりも大幅に昇給する。

この3つのうち、③ が実現しました。

自分でもビックリです!!

頑張った私、ありがとう!!

石井さん、ありがとう!!