ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
モチ彦 / 男性 / 千葉県 / 30代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
まずは仕事に対する構え方が変化したことです。
今までは辛抱しながら、ストレスを抱えてこなしていたことが、
心持ちが積極的になり、失敗を気にしなくなったことと、対人関係
がよくなったことがあげられます。

あなたにとってDM6とは何ですか?
出会うべくして出会った心のサポートとなるツールです。
DM6を使いこなしての、その価値が自分にあると思いました。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
石井さんもおっしゃるとおり、マイペースで理解しながら進めるとよいと思います。効果を感じながら進めると、身になることが多いと思います。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
まったく本ぐらいでしか石井さんを知らなかった時は、どうしても不安や悩みを聞いてもらいたいと切望していましたが、今は昔からの知人のように雑談してみたいなあと思います。それは自分を強くしてくれたことだと思います。

これからの自分に一言
迷ったときはDM6を聞いて、自分に頼る!

モチ彦さんの一番好きな一週間は?
★Month1 「ACTION 行動力をつける!」
Week4:Fake It! Until You Make It!
【 私のMonth6 】
■ 最終トラック

「自分を愛すること」すべての目標を達成することに大事なことを学んだ。次の目標はこのことを理解して、達成することや目標に挑む過程を楽しみたい。まずは自分に感謝!
【 私のMonth5 】
■ チャンスとの出逢い

よく周りを見渡すと、チャンスというかそのスイッチのようなものは限りなくあると思う。それが呼応したとき、チャンスは自分を見つけてくれると信じている。喜びと結ぶ出逢いに準備していよう。
【 私のMonth4 】
■ 対人力

これまでは、相手にあわせてきた対応だったり、反応だったりしたが、メンタルマッスルを意識するほどに自信がついてきたように思う。やはり自分に対しての信頼がなければ相手を導くことはできないと思った。
【 私のMonth3 】
■ カリスマになる

自分との対峙を意識したMONTHだった。自分を嫌いにならず1週1週の課題をこなせて満足。自分のトークを録音もしてみたが、カリスマ性は客観視した第2の自分の存在を快く受け入れることも重要だと思った。
【 私のMonth2 】
■ 自分に感謝

2ヶ月間で達成したことを書き出した。思ったよりスラスラ書けた。
一つひとつは小さな達成だけど、達成した自分に感謝!
自分に「できること」「できたこと」を常に考えられるようになった。
【 私のMonth1 】
■ Fake It!

自信のないハッタリ態度は不安と周りからの視線に耐えられないが、
フェイクイットの自分は冷静で落ち着いている。
目標を達成できる身構えとしては最高の武器!
【 私の6-MonthGoals 】
■ 目標!

目標を文字として書けたことで、まずは前進。
目標に届くようこの文字を励みにしたい!