ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
k.m / 男性 / 大阪府 / 30代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
最初にはじめた事が今現在も継続できている、ねばる事が出来るようになった。

あなたにとってDM6とは何ですか?
ずっと使っていくもの、時間をかけて吸収していく。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
あせらずゆっくりと。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
このプログラムや本がとても気に入っています、自分のものになるまでずっと使っていきます、ありがとうございます。

これからの自分に一言
成長し続ける、前進し続けよう。

k.mさんの一番好きな一週間は?
★Month5 OPPORTUNITIES チャンスをつかむ!
Week2:忍耐ということ
【 私のMonth6 】
■ 六ヶ月目

最後の月となり以前の私と変わったな、と思うことは継続力がついた事と、私が以前の私よりも私自身をどんどん好きになれたという事、そしてもっと私は出来るという自信がついた、これからも自分自身を信じてやっていく、六ヶ月間ありがとうございます。
【 私のMonth5 】
■ 五ヶ月目

ポジティブなものを信じ、ネガティブなものについての上手な処理の方法をしっかりと自分のものにしていく、マイナスの考えに心が揺れないように、そしてプラスのものには全面的な信頼と自信、感謝の気持ちを表したい、そんな自分になる。
【 私のMonth4 】
■ 四ヶ月目

このプログラムを始めて意識的か無意識的か、今までと違う私で人と接するようにしている、以前の私が出てくることが頻繁にあるが、理想の私にもうなったがごとく振舞っている、継続していく。
【 私のMonth3 】
■ 三ヶ月目

この月のテーマは私にとってとても新鮮なものだった、まったく今まで出来ていなかった事だった、実践していくうえで対人関係において私の勇気を試される場面が多々あった。
【 私のMonth2 】
■ 二ヶ月目

なりたい自分にもうなったがごとく振舞う、それと出来ないことでなく出来ることだけを意識しそして少しでも行動に移す、それを実践する一月だった。
【 私のMonth1 】
■ 一ヶ月目

最初は少しずつ前進していくことの大切さがわかった、いっぺんにジャンプしようとすると本当に途中でやめてしまう。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 六ヶ月後の私

以前から潜在意識について興味がありました、いろいろな本を読んできましたが頭だけで理解してもダメだと、でもこのプログラムは行動しよう、という気にさせてくれます、人生全般のレベルアップが目標です、六ヵ月後が楽しみです。