ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
ニッシー / 男性 / 東京都 / 指定なし
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
まず、これまで継続した自分にありがとうと言いたい。
人を喜ばせようなことを言えるようになった。そして、人の微妙な変化に気付けるようになった。もちろん、行動力もついた。
これまで、失言を恐れて人に自分から話しかけることはしなかった。会話も最小限に済ませていた。でも、失敗を恐れていては得るものも何もないということに気づき、できるだけ積極的に人と接するようにした。その結果これらのことをできるようになったのだと思う。

あなたにとってDM6とは何ですか?
最初は、毎日CDを聴くのが大変なことだと考えていた。これまで何かを6ヶ月も継続したことはなかなかなかった。でも、だんだん石井さんの声を毎日聞くのが楽しみになった。同じ話を何度も聴くことで、毎回新しい発見があった。私は毎回の話に飽きることはなかった。話の内容よりも、石井さんの熱意で自分が元気付けられている気がした。DM6はいわば人生のコーチといったところだろうか。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
どんな小さなことでもいいから、自分にできることからはじめる。こんな小さなことだからと言わずにとにかくできることをやる。これが一番重要なメッセージだと思います。
よくあるプログラムはこれを聴くと積極的になります。というキャッチフレーズだが、このプログラムは自分で行動するきっかけを作ってくれるものです。プログラムに依存することがないようにしてください。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
最初はどうせCDだろうと思って期待していなかった。でもCDでこんな風に考えている人もいるかもしれないというメッセージがたびたびあり、心を見透かされている感覚だった。適切な時期に適切なメッセージが入っており、継続をあきらめかけたときに大変助けになった。ありがとうございます。

これからの自分に一言
DM6は、あくまでもきっかけであって終わりではない。これからもこのプログラムの考え方をもっと刻み込んで日々自分を高めていってほしい。

ニッシーさんの一番好きな一週間は?
★Month2 ACCELERATION モチベーションを加速する!
Week4:その小さな一歩を愛すること
【 私のMonth6 】
■ 自分に感謝する。

習慣の4つのレベルの話。これまでノウハウ本を一度読んでマスターした気になっていた。でも、それは頭のレベルにインプットされたのであって、体でマスターするには何度も繰り返さないといけない。
自分を愛すること。これまで自分に感謝することなんてやったことがなかった。確かに今の自分があるのは自分のおかげだし、日々努力したのも自分。自分に感謝できるから人にも感謝できる。幸せなとき、その状態が当たり前のことに感じてしまうことがあり、感謝を忘れると幸せが逃げてしまうように思う。失ってから初めて幸せだった状態に気づいても遅い。日々自分に、人に感謝しようと思う。
【 私のMonth5 】
■ 努力とチャンスの関係

いわゆる成功者は、毎日こつこつと努力している。英語や自己啓発は、すぐには役に立たないことが多いが、チャンスが来てから勉強するのでは遅い。チャンスを生かすか殺すかは自分次第、つまりチャンスを生かせる人は、チャンスが来たときに生かせる能力を身に着けている人だ。生かせない人は、チャンスが来たことすら気づかないだろう。ところで、今月は異性と花火に行った。DMをはじめる前と比べると確実に行動力がついた。この目標は手帳に書いていたことだが、書いていたことすら忘れていた。願いは顕在意識で忘れたころにかなうものかもしれない。
【 私のMonth4 】
■ 相手をそのまま受け入れる

できるだけ多くの人に自分から挨拶するように心がけた。同時に、マイナスの言葉をできるだけ人に話さないようにした。心を込めれば相手は必ずいい反応をしてくれるということを感じた。相手を変えようとするのは、自分の都合のいいようにするのと等しい。相手のためだと言って実は自分の都合のよい方向に導こうとしていたことがこれまでいかに多かったか気づいた。たいていは、そのようなときには相手は反発していた。いわば押し付けの親切だったように思う。
【 私のMonth3 】
■ 目標を達成できる、ふさわしい自分になる

ボーナスCDを聞いてはっとした。今まで自分なりに行動してきたつもりだったが、あまり思うようにうまくいかないことがあった。目標は向こうからやってくる、目標達成できるのが当たり前だというメッセージが心に響いた。これを聞いて目標を達成しても大丈夫な自分になっているか、つまり心の準備ができているかということを確認した。
【 私のMonth2 】
■ この2ヶ月間で達成したこと

できないことは、できない。だからできることをやる。石井さんのメッセージを聞いた瞬間、これまで閉じこもっていた殻が破れたような感覚だった。
こんな単純なことに、なんで気づかなかったんだろうか。
この2ヶ月間で達成したことを列挙すると、自分との約束を守れたこと、また自分から人に話しかけて人をいい気分にさせることができたというようなことがあった。プログラム開始前よりも対人関係に積極的になったと思う。
確実に潜在意識が成長していることを確認できた。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 6month goals

私の6ヵ月後の目標は、喜びや悲しみを共有できる彼女と一緒に幸せを感じていること。
かけがえのないパートナーを作りたい。そのために、人の幸せを当たり前のように考えれる自分になりたい。