ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
楽人 / 男性 / 東京都 / 30代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
*毎日過ごしている自分の部屋がいつも綺麗で元気の出る環境になった
*数年ぶりに旅行ができた
*知らぬ間に義務になっていた習い事が、本当に生きがいであることに気づいた
*苦手と思っても、まず楽しみながら飛び込むことができるようになった
*仕事に自分なりの目標ができ、達成感を得られるようになった。
*コツコツとした努力が苦ではなく、逆に楽しめるようになった
*チャンスが多く舞い込んでくるようになった

あなたにとってDM6とは何ですか?
これからもずっと一緒にいる頼もしいパートナーです。
そのうち一心同体になります。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
あせらずに、与えれれたテーマを着実にこなすことが成功の近道です。
深刻になってがんばらず、いかにしたら愉しんで実践できるかにエネルギーを使ってください。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
6ヶ月間本当に有難うございました。この数ヶ月は未だかつてない自分と対面した気分でした。今後ももっとDMの考え方を自分自身に浸透させていきたいと思います。このような貴重な体験をさせてもらったことに本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
これからもよろしくお願いします!

これからの自分に一言
ついに2順目に入るぞ!
前回よりは身についてるわけだから、さらにステップアップして目標の自分に近ずけるようがんばろう!

楽人さんの一番好きな一週間は?
★Month3 PERSONAL CHARISMA 自信をつける!
Week3:DoよりもBe
【 私のMonth6 】
■ 心のストレッチ

「意識の拡大」が想像力の源なのでしょうね。
「自分」と「自分以外の他の者」という比較ではなく、「唯一無二の自分」と「すべてを含む多元」という、宇宙観があってこそ、「他の者」も「自分」の味方になるのだろうか。自然に感謝の心が生まれます。
【 私のMonth5 】
■ チャンスは必然的

自分自身で計画を練るのが楽しいです。なぜなら、正しい計画は少しずつでも必ず実現していくから! 今月のテーマである「チャンスをつかむ」でより具体的になりました。勝手に自分の目標のために準備をしておくと、不思議にチャンスが転がりこんでくるもんですね。周りがあたかも自分のひいた未来の予告に巻き込まれていくようです。
【 私のMonth4 】
■ メンタルマッスル

「メンタルマッスル」とは面白い言葉を石井さんは考えだしますね。
でも非常にイメージしやすい。これを聞いて、ある意味覚悟ができました。
どんなに苦手な領域を避けても、そこで勝負しなければ何も変わらない。
前は土俵に上がることを避けていたが、今は違います。取り合えず土俵に上がって、どこにわずかな1歩を踏みしめられるか考えます。
【 私のMonth3 】
■ 本当の自信

世の中には凄くステキで魅力のある人がいる。それは自分に自信がある人。
本当に自信があるというのは「どんな時も自由でいられる」ということだったんですね。知らぬ間に自分の行動がどう相手に影響を与えて、どう思われるかということに縛られて、自分らしさが消えていたことにきずいた。相手を変えようとせずに、自分がより高い水準になること(BE)で、周りが変化してくることを、少しずつ体験してきている。
【 私のMonth2 】
■ 夢がふくらむ

最近毎日寝るときが一番楽しいです。
それは一日の終わりにDMノートでその日一日に成し得た小さな一歩を書き記せるからです。どんなに小さな出来事でも喜び、自分を誉めてあげる習慣がついたことは、大変な財産になりました。
そして、DVDを聞きながら高いモチベーションを維持しながら寝付くのが日課になりました。
【 私のMonth1 】
■ 潜在意識を味方につける!

1月目から目から鱗が落ちました。
こんなに変わりたいと思ってた自分の嫌なところが、実は自分自身で現状を維持するメカニズムが働いていたとは・・・。また変わるとすべてがいいことばかりではないこともあまり深く考えたこともなかった。
潜在意識というのは怖がりなんですね。だから変わる前に安心させてあげる必要があったなんて。
自分でアクセルを踏みながら、実は同時にブレーキをかけつずけてたなんて、ショックですが、改善する糸口が見えて本当にうれしいです。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 未来の自分へ

とにかくワクワクしてます。
今までは、自分という性格を固定的なものと考えてたため、自身で勝手に限界を決めていました。
DMを手にしたからには、大胆にそして計画は繊細にたて、ことごとく実現させていきます。
6ヶ月先の自分に手紙を書くというだけで、なんだか興奮ぎみです。
今回は誰にも遠慮せずに存分に楽しみながら自分を改造していきたいと思います。