ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
ようこん / 女性 / 大阪府 / 40代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
自分を責めることが少なくなった 落ち込む時間が短くなった、落ち込み脱出法がわかるようになった 人ともっと関わるようになった(コミュニケーションが変わった)行動力が以前よりできてきた 生活が朝型になった 家族との関係が愛情深くなった

あなたにとってDM6とは何ですか?
潜在意識との関わりを教えてくれました。自分がラクになり自分らしく生きること
を勧めてくれるものでした。内容が人生全般にわたり大切なことで(目先の目標を達成するためにモチベーションを上げるためだけのものではない)深い内容に感銘をうけました。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
目標が決まっている人にも 漠然とこうなりたいなと思っているくらいの人にも
今に満足できない人にも 何らかの指針があると思います。6ヶ月が大切な契機に
なるかもしれません。真剣に取り組む期間として人生の6ヶ月を投資することをお奨めします。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
教えていただいた大切なことは 他では得られないことでした。この時期に得られたことに感謝いたします。ありがとうございました。

これからの自分に一言
答えは全部自分の中にある 安心して喜んで進んでいこう!

ようこんさんの一番好きな一週間は?
★Month2 ACCELERATION モチベーションを加速する!
Week4:その小さな一歩を愛すること
【 私のMonth6 】
■ 答えは自分自身の中にある

DM6ヶ月が終了しました。最後の月は一ヶ月のところ三ヶ月かかりましたが、それは
自分に大きな出来事がやってきたこととこの半年を見直したかったから。なぜDMを
始めたかといえば、一度しかない自分の人生に自分にもっと満足したかったから。なぜこの目標をたてたかというとそれが自分がもっとレベルが上がりもっと幸福になる目標だと思ったから。結果自分のたてた目標は自分が6ヶ月前にこれが達成だと考えていた形とは少し違うがほぼ近づいているし進行中、発展している。そして私は以前よりも幸福を感じることができ 満足を感じることができている。大切なことはすべて答えは自分自身の中にあるのだということだ。 
【 私のMonth5 】
■ 自分を褒めてあげたい

今月最も成果があったのは「メンタルマッスル」と行動力。人間関係、コミュニケーションに今ひとつ自信がなく人と会うと自分がどう思われているのか気になり、どっと疲れていた。私はそんな自分と正面から向き合い、逃げないで自分から人の輪の中に入っていくこと、そして自分の心のハンドルを自分が握ることを意識した。一人の世界にこもることなく、本音で人対人で話そうとしたり、本や他人より自分が自分の基準であり権威なのだという自覚が芽生えた。それにより人と会うことが楽しくラクになり自分も好きになってきた。そうなると行動もしやすくなり午前、午後、夜と一日に3つ予定が入りそれが一週間続く週があっても精神的に疲れずむしろ元気だった。人と会うこと、動くことが普通になってきた。
人と会えば自分の中の理想論と違い失敗もあれば反省もある、ヘコむこともある。
以前はそれを一方的に自分のせいにして責め余計に落ち込み、行動を制御していたが、今は「まぁ100点満点というわけにはいかないさ」「挽回のチャンスはあるさ」「ここが問題だった。次回はこう気をつけよう」と物事をあるがままに受け入れ自分で引き受けて動くことができてきた。そして人のせいにしそうな時はっと気がつき自分の問題として対処したり(自由であること)相手の立場にたって考えるようになったり、待ちの姿勢から自分のできる小さなことで人間関係や自分の人生を豊かにしようと自分から動いている(小さな一歩を愛する)。人に会って素晴らしいなと感じたことはメモし、できることから自分にとり入れている。毎日が楽しく今の自分自身を褒めてあげたい気持ちです。
【 私のMonth4 】
■ 核とハートができてきた

4ヶ月目は目的を見失い、意義を見失い、やる気を失い何もしたくなく 気持ちが重く人と関わりたくなく心が迷子になったような・・・そんな日の多い苦しい月だった。自分が決めたフェイクイット、朝型生活すべてを投げ出して何もしたくなかった。ようやくそこから抜けて得たのは「どんな苦しい時でもほんの少しでも愛をもって進むこと」の大切さ。それから旧友と再会したが以前とは違う関わり方をしようとしている私がいた。「表面上で合わせるだけでなく自分の意見を、考えを述べようとしている」「人間関係は相手とは違う自分を出した方が魅力が出ると気づいたこと」「人間関係を作ろうとするよりも自分自身がどうあるべきかを考え自分に
できることをすることで結果的に人間関係が作れる」「無理しない、がんばらない、」こと。またパートナーには「僕は君の前では心を開いてありのまま自由でいれる。君には何かができるということを超えた魅力、人柄がある」と嬉しい言葉をもらった。「だから、自信を持って。時々落ちこんでいるようだけど」とも。この言葉で私自身も自由になれ自分が自分の基準であることを再確認した。「DOよりBE」「自由であること」の大きな意味ある月だった。
【 私のMonth3 】
■ 一つの自信

「自由であること」自分の心のハンドルを決して離さないという教えは自分のコアを作ることが目標の私にもっとも大切な気づきだった。DMを始めたときは漠然として一体何がしたいのかなりたい人間になるためにどんな努力をしたらいいのか雲をつかむ感じだった。2~3ヶ月、自分のすることやアイディアが次々と出てきた。今はソフトの目標を目に見える形で自分のできることに落として実行しようとしている自分がいる。今の私は書いた目標は本当になるのだと実感できる。家事がシステム化できるようになり時間配分に気持ちの余裕ができたこと、自分が家をとりしきっているという自覚 集中的に力をいれたい時レッスンの量を2倍に増やしたこと、これからなりたい人になるためにしたいいくつかのことが見つかっていること、自分を見直し目標を本当に?と、とことん見直したこと、時間に使われず時間を使いこなそうとする感覚、誘われたら「うん行く!」とすぐに答えられるようになった、一つ一つのことを丁寧にまた思いついた時すぐに動けるようになってきた、相変わらず落ち込むしまた人の言動にも左右されるがその時間が短くなったと成果も大きい。
【 私のMonth2 】
■ ダイナマイトな2ヶ月目

目標が精神的なソフト面だったためもあるが「2ヶ月で達成できたこと」と言えることはない。ただプラスになったことは数しれず。そして自分のなりたい人間にちかづきつつあり 方向性は間違っておらず なり方のいくつかの方法を見つけました。 これは大きい!進む方向が見えているわけだから。それまではリバースコンデショニングで自分を味方につけ FAKEITをつづけ どんなに小さくてもできることを見つけて進み できたことには感謝すること。潜在意識を信頼できるパートナー愛すべき味方として、決して自分をいじめない、責めない(ここが私には重要)
これを続けます。ほぼ毎日CDを聞いているので 考え方がDMになってきた!
【 私のMonth1 】
■ まだ一ヶ月されど一ヶ月

DM6との出会いに感謝です。潜在意識のメカニズムがよくわかり大変気持ちが楽になった。今はCDを聞くことが楽しくて・・・で、結局今日私は何をやったの?目標のために何かしたの?って自分に聞くと???ですが。今までの私はそんな時いつも自分を責めていた。今でもそうですがそれは何にもならないのだと気がついたことが進歩です。それから1WEEKGOAL。目標を叶えるためにささいなことを大切にしますと宣言した私にこのやり方はしっくりとやりやすい。元来ずぼらで身体も動かない私にいきなり大きな目標はどうしていいかわからない。ただ行動力を持つために朝のスタートを30分早く、はいきなりできなくても5分ならすぐにできそうな気がする。来週はもう5分だけ早く・・・結局足元から、できるところからしかできない。この1WEEK GOALは習慣にします。(4月15日)
【 私の6-MonthGoals 】
■ コアあり社会性ありハートあり行動力ある女性に

①自分の核を揺るぎないものにする
②社会性のある女性になる

そのために
1.怖がらずに自分の弱さに向き合う
  自分の感情 気持ちに向き合う
  本音 本当の気持ちを何より大切にする
2・判断の優先順位を間違わない
  自分の価値観でぶれない軸を作る

3・ささいなことを大切にする
4・自分の頭で考え 自分の心で感じ取る 
5・人とのコミュニケーションはまめに。