ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
8マン / 男性 / 群馬県 / 20代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
とにもかくにも、このダイナマイトモチベーションを始めた最大目標である、心から愛せる彼女が出来たことです!
この最大目標を達成するに当たって、石井さんの一言一言が凄い励みになり、もう駄目かなという現状維持メカニズムに負けずに走り続けることが出来ました。

あなたにとってDM6とは何ですか?
真のスタートです。
これまでは、スタートを切っていたつもりが、実はスタートラインの前にすら立っていませんでした。そんな自分を本当の意味で人生のスタートラインに立たせてくれたダイナマイトモチベーションには、感謝感謝です!!

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
とにかく自分を信じ続けて下さい。ダイナマイトモチベーションをやりながらも挫けそうになったり、自己嫌悪に陥りそうになる時だってあります。そんな時も一つ一つ小さな事を積み上げてきた自分を信じて、ダイナマイトモチベーションを走り続けて下さい!!迷いながらも進み続けていれば必ず何かが見えてきます。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
本当に感謝の一言しかありません。自分と同じラインに立ってくれた人は、石井さんが初めてでした。だから6ヶ月間信じ続けてついてこれたのだと思います。これからも毎日聞き続けて自己研鑽に努め、いつの日か、石井さんと1対1で対談出来るくらいビックになろうと思います。6ヶ月間本当にありがとうございました。

これからの自分に一言
色々と迷いながらも走り続けて目標を達成出来た自分、本当に良くやった!!そして本当にありがとう!!
まだまだ理想とする自分には程遠いけど、6ヶ月前の自分と比べたら、桁違いに理想の自分に近づいていると思う。これからも一歩一歩進み続けて、いつの日か理想の自分に会おう!!
これからも宜しく!!

8マンさんの一番好きな一週間は?
★Month5 OPPORTUNITIES チャンスをつかむ!
Week4:運命は出逢いまで―
【 私のMonth6 】
■ 習慣の重要性

仕事が忙しく大分遅れての投稿となってしまいましたが、6ヶ月目は最後を締めくくるに相応しい「習慣」の月でした。
今までの自分自身を振り返って見ると、何を始めてみても続かない、それは現状維持メカニズムであるというのはこれまでやってきてよく分かったのですが、それも手伝ってか実際の所やり続ける習慣が身についてなかったんだなとつくづく痛感させられました。心を奥底まで習慣を擦り込むには1ヶ月やり続ける必要があるという話を聞いて、このダイナマイトモチベーションのプログラムは本当に理に叶っているなと関心しました。
この習慣の話をしっかり受け止めて、これかも自分の成長のための勉強をやり続けて行きます。
【 私のMonth5 】
■ チャンス!!

5ヶ月目が終了し、ただ今6ヶ月目の第3週を聞いている所です。大分遅れてしまいましたが、5ヶ月目の投稿をさせて頂きます。

5ヶ月目のテーマはチャンスについてでしたが、聞いた中で一番印象に残っている言葉は、

「チャンスは、見せつけて勝ち取るもの。」

という言葉でした。
正直、この言葉を聞くまではチャンスはいつか訪れるもので、自分の力だけではどうにもならないと考えていました。しかし、チャンスは見せつけて勝ち取るものだと聞いたときに目から鱗が落ちたと同時に、チャンスは自分で勝ち取れるものなんだと一筋の光が見えたような気がしました。

そして石井さんがいう「チャンスは出会いまで。」というのもまさにその通りで、出会ってからどうするのかということをこれまでやってきた中で、なるほどなと痛感しております。実際、彼女を作るという最大目標を達成してみて、そのことを無意識の状態でも感じ取って、ダイナマイトモティベーションで得た気付きを実践することで達成出来たのだなと自分を誇らしく思えます。

いよいよ来週、ダイナマイトモティベーション最終章に突入します。最後まで気を抜かず走り抜き、終了してもずっと続けて行こうと思ってます。
【 私のMonth4 】
■ 目標達成!!

4ヶ月のレッスンを終えて、最高の結果を得ることが出来ました!!
何とダイナマイトモティベーション(以下DM)を始める最大の目的の一つであった、念願の彼女をGETすることが出来ました!!

この結果を得られたのもこれまでの4ヶ月分の成果の賜物だなとつくづく思います。
特に、現状維持メカニズムの存在に気づけたということが全ての始まりだったなと痛感しております。

DMを始める前の自分は、彼女が出来ない現状維持メカニズムに侵されており、自分の気持ちを押しつけるだけで相手をそのまま受け入れるということが全く出来ていませんでした。こんなに思っているのに何で振り向かないの?という一方通行的な気持ちにしかなれず、興味を持ってもらえないとすぐにあきらめてしまう負のスパイラルにずっと陥っていました。

そんな悪循環を断ち切るために始めたDMですが、とにかく毎週毎週が新たな気付きの連続で、これまでの自分が自ら負のスパイラルにいかに陥っていたのかということがこれでもかというくらいに分からされました。

現状維持メカニズムの存在やFACK ITや単利と複利、そして4ヶ月目の相手を受け入れるということ等々、全ての気付きが集合体となり今回の結果を導き出せたんだなと思います。

今回、このような本当の意味で自分の力となる教材を考え出して下さった石井先生を始め、DMを作り上げるために協力された石井道場の皆様、そして一人でも多くの人にこの気付きの存在を知らせる努力をされたフォレスト出版の皆様には本当に感謝しております。ありがとうございました。

まだ進行中の目標もありますので、後2ヶ月全力で走り抜きます!!
【 私のMonth3 】
■ 出来ることをやればいい!

3ヶ月目が終わりましたが、3ヶ月目のレッスンで一番印象に残った言葉は、最後の週の中に出た、「出来ることをやればいい!!」という言葉でした。

人間誰しも先のことや、過去の出来事に対して恐怖感を抱くことはあると思うのですが、その恐怖感の原因、恐怖感を感じないようにするための考え方、なるほどな~と目から鱗の話でした。

3ヶ月目のレッスンを通じて、今出来ることは何かと考える習慣が付きつつあることが一番の収穫でした。
4ヶ月目も今のリズムを大切にして頑張りたいと思います!
【 私のMonth2 】
■ 2ヶ月目を終えて

ダイナマイトモティベーションを始めて早2ヶ月が過ぎました。
正に単利と複利といいますか、表面的な結果はまだまだですが、ちょっとしたことでの達成による心の成長は並々ならぬものがあるなと実感しております。

2ヶ月目第4週での目標を愛すると言う言葉は、一見当たり前のように聞こえますが、実は出来てなかったなと改めて痛感させられました。6month goalsに掲げた目標の一つに、今まで何度も何度も挫折してきたものがあります。しかし、このダイナマイトモティベーションと出会って改めてその目標を達成したい!!その目標が好きだ!!と思いました。

6ヶ月をやり抜いた後に、挫折し続けた目標を達成している自分に絶対会えるよう走り抜きます!!
【 私のMonth1 】
■ 1ヶ月の課題をやり抜いた自分

1ヶ月間ダイナマイトもティべーションをやってみて感じたことは、まず全てではないにしろ、やろうと思ったことをすぐ出来るようになりました。
今までは、次の日に使うものを次の日に用意すればいいやと、前日に用意することはあまりなく、家に取りに帰ることがしばしばあったのですが、今ではしっかりと前日に用意する習慣が付き、取りに帰ることが殆どなくなりました。

本当に、ささいな変化ではありますが、「変われた」という小さな自信が、目標達成の地盤を倍々ゲームで作られている、そんな気がします。正に2ヶ月目の最初の方で勉強する「複利」の現象が起きている気がします。

とにかくこの6ヶ月間、何としてもやり抜いて変わってみせるという決意を改めてさせられた1ヶ月間でした。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 6ヵ月後の自分

2ヶ月目の第1週目をやっております。遅くなりましたが、6ヵ月後の目標を宣言させて頂きます。


①:2級建築士に絶対合格する力をつける。

②:心から愛せる彼女を作る。

③:Flashで思い通りの作品を作る。

という目標を掲げました。
ダイナマイトモティベーションを6ヶ月何がなんでもやり抜いて、目標を達成した成長した自分と胸を張って出会えるように頑張ります!