ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
ターチューパパ / 男性 / 沖縄県 / 40代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
自分自身この6ヶ月間くじけず最後までやり通すことが出来ました。よく頑張りました。本当にありがとう。この6ヶ月で自分の本当の思いを外に表現できるようになってきました。(まだ、完全ではありませんが。)自分にとっては大きな進歩です。これまでの自分の失敗は自分を責めていたことです。自分自身プラス思考というのがとりえだと思っていましたが、自分を認めほめることをしていませんでした。今は小さいことでも自分をほめています。少し照れますが、素直にはめてやりたいと思います。それが自分を愛することだと思うからです。自分を愛して初めて人を愛せる。自分自身本当にやりたいことをやらせてみる。42歳にして初めてこの感覚をしりました。心が子供のようにうきうき、どきどきしました。楽しくてたまりませんでした.今まではできることを一生懸命やっていました。やりたいことが何なのかも自分で表現できなくなっていました。やりたいことやり始めた自分にもっともっとやらせてみたいと思います。そして、みんなの為になることも考えて行きたいと思います。不思議ですが今は疲れない自分がいます。石井先生どうもありがとうございました。

あなたにとってDM6とは何ですか?
自分にとってのDM6とは、本当の自分を取り戻せた命の恩人です。もう少し気づくのが遅れていたら手遅れになっていたかもしれません。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
これから参加されるユーザーの皆様に言えることは、少しでも気になったり、興味を持ったのであればそれを信じて行動してみることです。この最初の1歩があなたにとって何かを変える1歩になるかもしれません。私は自分の勇気ある1歩をほめてあげたいと思ってます。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
石井裕之先生6ヶ月間本当にお世話になりました。まだお会いしてはいませんがいつも近くにその存在を感じていました。いつかお会いする機会があると思います。
そのときが自分にとってのチャンスだと思います。自分は変わりました。これからもこの流れにのり変わりつづけて行こうと思います。

これからの自分に一言
あなたは、できるのです。自分を信じ、受入れ、心に素直に行動してください。
心を素直に表現することで、自分らしい自分へ成長して行きます。みんなを幸せにする男になってください。

ターチューパパさんの一番好きな一週間は?
★Month3 PERSONAL CHARISMA 自信をつける!
Week2:深刻にならないこと
【 私のMonth6 】
■ 自分を愛することから

ついに6ヶ月が終了しました。正直、時間の長さはそんなに感じませんでした。ジャーナルをみて初めてこんなに長い時間自分と向き合っていたのかということに気づかされます。石井先生これまで本当にありがとうございました。自分自信どれくらい成長できたかは計れませんが、心が敏感になりたくましくなったことは事実です。6ヶ月目に見る最初に書いた自分への手紙には心から感動しました。これが自分の原点です。この思いをしっかり潜在意識へ伝え、なりたい自分という最終目標へ向かって行動しつづけて行きます。(石井先生との出会いに感謝!!)
【 私のMonth3 】
■ 真剣と深刻の違い!

3ヶ月目は「真剣」と「深刻」の違いに感動しました。いままで本当に深刻になりすぎでした。いつも一人反省会の常連でした。その時笑えるかがその違いだって聞いた時、いままでの状況が浮かび上がり思わず一人笑いしていました。この差がこんなにも大きいものかと感じたことと、次の反応時間の差にも驚きました。深刻に考えていた頃は翌日まで悩みつづけていましたが、真剣変わってからはまず行動というふうになりました。(まだ、ときどき深刻になりますけど。)
【 私のMonth4 】
■ まわりを感じれる自分

3ヶ月目から回りのことを冷静に感じ取り、相手の話を落ち着いて聞いている自分がいました。これまでは多少感情に流されたり、相手の意見を聞きすぎるなどの事がありましたが、相手の状況や思いを感じ、そのことに適切なアドバイスを送れたような気がします。その反面自分の事がよく見えてきたような気がしました。あと、自分に自信を持つということが大分響きました。
【 私のMonth2 】
■ 小さい大きな1歩

2ヶ月目に入って自分の行動が変わり始めました。これまでずっと思い続けてきた事を発言するようになり、行動に移しました。仕事でも直訴し、部署の移動を上司へお願いしました。自分のやりたい事を自分にやらせてみようと決めたのです。それが、会社に認められ営業部への移動が決まりました。自分自身何かが動き出した事をしっかり感じました。
【 私のMonth1 】
■ 潜在意識って何物?!

1ヶ月目は、潜在意識の存在に驚かされた。過去の現状維持メカニズムのスパイラルにはまっている自分がいた。そのメカニズムを成功のメカニズムへ変えて行くDM6がついにスタートしたという感じでした。毎日CDを聞きながら胸がどきどき
し、自分をいろいろな場面でFake It!させ、新しい自分へ向かっていきました。
【 私の6-MonthGoals 】
■ はじめて心が感じる目標!

今までいろいろな場面で目標を決めて歩いてきた。どの目標に関しても自分の本当に心から欲する目標なのかなどあまり考えたことが無かった。目標がまず先にあり、それに向かって歩くことが先だった。今回初めて自分自信で達成したい目標を決めて歩き出した。6ヶ月後どうなったいるか、楽しみであり、多少の不安もあった。ただ、大きく成長しそうな予感がしていた。その意味で「はじめて心が感じる目標(ゴールだった。)」