ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
ベイト / 男性 / 福島県 / 20代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
人前で話すことが苦手だったんですが、だんだん大丈夫になってきました。

あなたにとってDM6とは何ですか?
スタートです。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
最初は不安などあるかもしれないですが、最後まで続けてほしいです。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
ありがとうございました。先生のおかげで六ヶ月間やることができました。

これからの自分に一言
これからもダイナマイトモチベーション続けて、もっとがんばっていきたいです。

ベイトさんの一番好きな一週間は?
★Month4 RELATIONSHIPS 対人力をパワーアップする!
Week2:メンタルマッスルを鍛える
【 私のMonth6 】
■ 六ヶ月目

六ヶ月目のテーマは「成功の習慣をつける」です。心のストレッチというのがあります。最初はうまくできなかったんですが、だんだん感情が揺れたときにストレッチをしてみると少し楽になるようになってきました。
【 私のMonth5 】
■ 五ヶ月目

五ヶ月目のテーマは『チャンスをつかむ』です。天使の声と悪魔の声というのが聞けてよかったと思います。目標達成の直前で突然嫌な気持ちになってしまうようなことがありましたが、悪魔の声だったんだなと思います。今も天使の声だけでなく悪魔の声もでてくるのですが、これを知ったおかげで悪魔の声も怖くなくなりました。
【 私のMonth4 】
■ 四ヶ月目

四ヶ月目のテーマは『対人力をパワーアップする』です。私はメンタルマッスルが弱かったので、少しずつ鍛えるようにしています。人前は最初はきつかったのですが、だんだんと慣れてきています。
【 私のMonth3 】
■ 三ヶ月目

三ヶ月目のテーマは『自身をつける』です。深刻にならないことというのがありますが、私にはこれが一番必要だったように思います。焦りもあり目標に対して深刻になってしまっていました。今でも真剣で深刻にならないように気をつけています。
【 私のMonth2 】
■ 二ヶ月目

二ヶ月目のテーマは『モチベーションを加速する』です。潜在意識は複利で成長するというのがありますが、六ヶ月前を思い出すとそのとき考えていたよりも変わったと気づきます。
【 私のMonth1 】
■ 一ヶ月目

一ヶ月目のテーマは行動力をつけるです。最初は一番きついということでしたが、そのとおりで現状維持メカニズムだなと確認ながら行動するようにしていたのを思い出します。こうして振り返ってみると、以前よりも行動力がついた事に気づきました。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 6-MonthGoals

 ダイナマイトモチベーションをはじめて、約六ヶ月たちました。途中間があきながらも続けてきました。少し遅くなりましたが、やってきたことを思い出しながら投稿しようと思います。
 私の目標はコミュニケーション能力のアップです。