ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
シャフト / 男性 / 東京都 / 30代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
毎日、DM6だけでなく、その他のCD教材の講義を聴き続けたこと。
以前であれば、同じものを何度も何度も繰り返して聴くようなことはしたことがありませんでした。

あなたにとってDM6とは何ですか?
正しき方向へ導いてくれるコーチ。
忘れかけていたことを、いろいろ思い出させてもらいました。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
心を込めて真剣に続けることで、必ず自分にとって良いことが起こります。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
いつも勇気付けていただき、本当に感謝しています。
石井先生の魂がこもったこの教材は、一生の宝物です。

これからの自分に一言
DM6の教えを、もっともっと自分に染み込ませよう!

シャフトさんの一番好きな一週間は?
★Month3 PERSONAL CHARISMA 自信をつける!
Week3:DoよりもBe
【 私のMonth6 】
■ 総決算

いよいよ最終月。
今までの総決算とも言える内容である。
コツコツと続けていくことにより、自分に対してどのような影響があるのかを改めて教えてもらえた。

そして究極的には自分自身を愛すること。
自分を愛せない者が、他人を愛することは出来ない。
シンプルだが、非常に重たいフレーズである。
【 私のMonth5 】
■ チャンスを掴もう

今月はチャンスを掴むことを学んだ。
チャンスがそこにあったのに、気づかなかったり、心のブレーキにより逃してしまったりしていたと、今なら分かる。
自分の中の悪魔の声に惑わされずに、チャンスを掴んで、開花させていきたい。
【 私のMonth4 】
■ 4ヶ月目を終えて

今月は、他人との関係を見直す月だった。
DM6のように一人でコツコツとやっていくことをしていると、いつのまにか、自分のことだけを考えるようになりがちなので、改めて、自分だけで全てがうまくいくのではない、ということを再確認することが出来たと思う。
【 私のMonth3 】
■ カリスマになれ

DM6を始めて、半分が終了した。
3ヶ月目は、自分の中にカリスマを構築するということで、今まで意識したことが無く、難しいが非常に興味深い話があった。

特に3週目の「DoよりもBe」は、何度も聞きたくなるお気に入りです。

後半も頑張っていきます。
【 私のMonth2 】
■ 二ヶ月経過

無事に二ヶ月が過ぎた。

目標に向けて、こつこつと何かを実行することは、今までの自分からは想像できないことだ。
よくやったと、自分を褒めたい。

そして、これからもこつこつと行動していくぞ!
【 私のMonth1 】
■ 1ヶ月目を終了して

自分で必ずできることを、毎日コツコツとやる。
言うのは簡単だが、現状維持に慣れていると、それさえやらなくなりそうになる...
負けずにやりとおした。
石井先生からの祝福の言葉がうれしかった。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 目標はナイショです

教えに従って詳細はナイショです。

今までの習慣を変え、健康的であることを目指しています。

卒業プレゼントを裏目標にします。