ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
あおい / 女性 / 東京都 / 20代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
☆「自分を信じること」「自分を愛すること」「自分を大切にすること」が頭の理解ではなく、心で受け入れられるようになった。
☆目標に向かって歩み続けることができる『心筋』がついた。

あなたにとってDM6とは何ですか?
自らの灰の中から蘇生するという『不死鳥』のヒナのようなもの。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
焦らずに、自分のペースで、素直な心をもって、DM6と自分自身に向かい合ってください☆

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
「あなたの味方です!」とても頼もしい言葉でした。CDに収録されてある石井さんの言葉1つ1つ全てに、石井さんの思いが入魂されてあると感じました。だからこそ、石井さんとDMを信じて、ここまで来れたと思います。私にもDM魂、しっかりと受け継がれましたよ☆本当にありがとうございます!!

これからの自分に一言
自分を信じ、愛し、大切にする、心の習慣をもっともっと身につけよう!
そして、自分の心で生まれたLove Powerを周りにじんわり広げていこう!

あおいさんの一番好きな一週間は?
★Month3 PERSONAL CHARISMA 自信をつける!
Week4:自分を客観的にとらえるトレーニング
【 私のMonth6 】
■ 自分を抱き寄せて―

DM6をスタートさせたとき、私は私に怒っていた。思うように進めない自分に、どうしようもないほどイライラして、焦っていた。
「そんな自分をどうにかして変えたい!変わりたい!」
そしてDMと一緒に歩き始めた。6ヶ月、もう6ヶ月。1年強かけて、今日を迎えた。もう私は私を怒っていなかった。むしろ、自分がけっこう好きになっていた。それはきっと『自分を愛すること』ができ始めてきたんだと思う。
私のなかに、自分を監督・評価する自分Aとされる自分Bがいて、1年前は自分AがBを責め続けていたんだと思う。でも今は、AがBを抱き寄せて、励まし合い、笑い合いながらともに同じ目標に向かって歩いている感じがする。あったかいのだ、とても。

DMと歩いたこの1年。私は確実に変わった。「自分を愛すること」「自分を信じること」それが言葉の理解じゃなく、心に染み渡っていると感じる。自分を責めてもいない、焦ってもいない。今この瞬間に、自分にやれることをやり、やれたことを喜び、自分と自分の周りの人に感謝する。とてもシンプルだ。時として目標が、チョモランマのように高い山に思えても、このシンプルさを自分のペースで積み上げればいいのだ。例えもしそのシンプルさが分からなくなっても、私には戻る故郷がある。それが、ダイナマイトモチベーション!

DMと出逢えて、本当によかった。
石井裕之さん、本当にありがとうございます!!
【 私のMonth5 】
■ さぁ、こっからどうするかは私次第!!

5ヶ月間DMと歩んできて、最初に立てた6Month Goalsも達成してきた。
そうしたら、新しい目標に出逢った。
それは新しい種だった。気付くと、私の手のひらの中にあった。
これこそ、運命が導いたものだった。
この種との出逢いは、自分の力じゃなく、与えられたもの。
『さぁ、こっからどうするかはあなた次第!!』
石井裕之さんの声が響いてくる。
この種を大きな樹に育てたい。
誰かを守り、誰かの役に立てるような、大きな樹に育てたい。
今は小さな小さな種だけど、この種との出逢いに感謝して、
ゆっくりゆっくり愛を注いで、大きな樹に育てよう。
私も一緒に大きくなろう。本当に有難い気持ちに抱かれていた。
【 私のMonth4 】
■ 2008年元旦 感謝の気持ちと共に

――2008年1月1日――
あけましておめでとうございます。
こうして新年を迎えることができたこと、家族に、友人に、周りの方々に、
スピリチュアルな世界に、そしてダイナマイトモチベーションに、
心から感謝しています。
本当にありがとうございます。

1年前の元旦を思えば、今の心の平安、幸せであるという実感が
信じられないほどです。
私の周りの全ての人の支えがあって、DM6の導きがあって、
私がこうして歩めたこと、そして歩み続けられていること、
『感謝』この言葉につきます。

昨年出会うことのできた石井裕之さんとDM6。
DMを聞き、ジャーナルを綴る。それを日々続けることによって、
1日1日を大切に生きることを、私に身につけさせてくれました。
どうぞ本年もよろしくお願いいたします。
そしてまた来年の元旦もこうした気持ちで迎えられますように。
【 私のMonth3 】
■ 『今、この瞬間!』という冷静

『今、この瞬間!』に焦点を定める。
そうすれば、自由になれる。
深刻にならずに、真剣になれる。
自分が何をするべきかが、見えてくる。

『今、この瞬間!』というスイッチをONにする。
時という絶え間ない流れのなかに、静を見いだす。
集中という静のなかに、動を感じる。
それは、対流するエネルギーの塊ようなもの。

煙が逆巻くドライアイスみたい。

きっとそれが、私の潜在意識の正体。・・・たぶん(笑)。

熱いのに、冷たい。冷たいのに、熱い。
動なのに、静。静なのに、動。
ヴィヴィッドなのにクール。クールなのにヴィヴィッド。
楽しいのに物凄く冷静で、冷静なのに物凄く楽しい。

相反する様のなかに、真理がある。
紀元前から言われているそのことに、
今ちょっとだけ、触れた気がした。

今年も残りわずか。ラストスパートしよう!!
『今、この瞬間!』スイッチをONにして☆
【 私のMonth2 】
■ 濃い濃い2ヶ月目!

よくよくここまでやってきた!自分にバンザイ!
2つの目標をこの2ヶ月目で達成することができた。
今年の大きな山を乗り越えることができた。
そう、私はいつも励まされていたんだ。
リバースコンディショニングでの私は、いつもにっこり笑っていた。
「大丈夫。やれる。心配なんかいらない。こっちへおいで。」
おぼつかない足取りだけど、1歩、もう1歩と進んだ。
そうしたら山の頂上に来ていた!
山の頂上では、どこか懐かしさのある風が吹いていた。
この山から叫ぶよ!自分、愛してるよーーーーぉ!
風が声を運んだ。そうしたら、なんと、
次に登ろうとする山からコダマが帰ってきた!
「自分、愛してるよーーーーぉ!」
【 私のMonth1 】
■ 勇気の出るおまじない♪

1ケ月目。
踏み出した1歩は、2歩・3歩。ちょっと休憩。そして4歩・5歩。
のんびりペースでも、こうして歩みは続いている。
そんなのんびり一人旅の途中、パワフルなおまじないが聞こえてきたんだ☆
       “Fake It! Until You Make It!”
これはびっくりするほど、ホントに勇気が出るおまじないだった!
一人旅は自分で自分を励まさなくっちゃいけない。
ただ、時により、日により、なんだか元気になれなくて、
憂鬱な気分になったり、やる気が出なかったり・・・
そんな時、おまじないを思いだす。
そうだFakeだ!そうそう、私って、どんな人?
「私は、気分が落ち込んでも、やる気が出なくても、それを乗り越えて、
明るく、元気に、楽しく、目標に向かって、前を向いて、
背筋を伸ばして、ニコニコしながら、歩んでるパワフルな女だぁ(笑)!
それを本気で演じてやる~!」
なーんて、コテコテの修飾語をつけて、自分に言い聞かすと、
それまで憂鬱一色だったであろう顔に、ポッポッと笑顔が戻ってくる。
不思議と勇気が湧いてくる。心があったまってくる。

「そうだ、よしよし、いいぞ。また1歩踏み出してみよう。」
【 私の6-MonthGoals 】
■ ☆6ヶ月間の相棒☆

≪6ヶ月間、一緒に歩んでくれる目標たち=相棒≫

1)宅地建物取引主任者と簿記2級の試験に合格する。
2)転職する。
3)健康的にダイエット。ビ○ーズ・ブー○・キャンプで(笑)
4)睡眠の質を上げる。突然の睡魔に克つ。
5)朝起きた時から、ワクワクした心をもって
  「今日一日」を充実させる工夫をして、それを習慣づける。
6)自分のなかに芯を作るため、今よりももっと自分が好きになり、
  もっと誇りに思える自分になる。

ワクワク楽しみながら、相棒と歩む6ヶ月間にするゾ!
それを太陽のようにあたたかく見守って導いてくれているDM6☆