ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
とらさん / 男性 / 群馬県 / 30代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
”今できることを考え、それに集中すればいいんだ”と考えられるようになり、あまり物事に動じなくなった。

あなたにとってDM6とは何ですか?
願望実現・成功の”基礎(土台)”

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
願望実現・成功には”王道”は無いということ。
小さなことでも良いから、コツコツと積み上げていくしかない。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
もともと素質の無い自分には、6ヶ月では短すぎるので、また繰り返し実践します。
石井さんの魂の込められたお話の数々は、自分の潜在意識に浸透し、きっと結果を出してくれるはずです。

これからの自分に一言
願望実現するまで、諦めないぞ!

とらさんさんの一番好きな一週間は?
★Month3 PERSONAL CHARISMA 自信をつける!
Week4:自分を客観的にとらえるトレーニング
【 私のMonth6 】
■ Month6感想

先月作成した、ブログからの収益は伸び悩んでいる。
どちらにしろ、量産に励むしかないのだが、今はまだそれだけのモチベーションがない。
渋谷で行われた無料セミナーに出席してみたが、やはり無料のため、有料サービスの宣伝が多かった。
しかし、このように積極的に行動を起こしていくことは必要なことで、よかったと思う。
CDはほとんど毎日聴き続けているので、いずれ効果が出るものと期待している。
【 私のMonth5 】
■ Month5感想

今月は、会社が夏休みに入りCDを聞く回数が少なくなってしまったため、1週間延長した。
休みを利用し、アフィリブログ1個・サテライトブログ2個作成。
もっと作成したかったが、運気が低調な時なので仕方ないか・・・。
あまり、家に閉じこもって作業するということが出来ない(非常に暑いということもあるが)。
CDは、ほとんど毎日聴くようにしているので、やがてこれが潜在意識に影響を与えもっとモチベーションが上がってくるはずだと期待している。
「人生にリハーサルは無い」という言葉は、心に残った。
【 私のMonth4 】
■ Month4感想

「メンタルマッスルを鍛える」の回の話は、非常に心に残った。
やはり、頭で考えているだけではなく、実際に人の中に飛び込んでいって練習するしか、方法はないということ。
それは、あたかも水泳の練習を陸上でしているだけで、実際に泳げるようになるかということと似ているとのこと。
自分自身、水泳をするのでこの譬えは良く分かる。
自分も、恥ずかしい思いをしても、ろれつが回らなくても、飛び込んでいってメンタルマッスルを鍛えていきたいと思った。
【 私のMonth3 】
■ Month3感想

アドセンス用キーワードを購入し、それを題材にし平日含む一週間を利用し1つのブログを作成することが出来た。これは、1つの進歩。
”自分を客観的にとらえるトレーニング”の回のCDは、自分にとって必要な内容だと思うので、部屋で聞き続けている。
自分の声を録音して聞いてみるトレーニングは、時間が出来たらやってみようと思う。
【 私のMonth2 】
■ Month2感想

今月も、週に6日はCDを聴くようにする。これにより、現象に現われなくても、潜在意識のレベルでは、良い方向に向かっているんだと信じたい。

ブログ作成するだけのモチベーションには、なかなかならないが出来る範囲で情報収集・準備作業は進めている。

人間には”できること”しかできない。だから、”できること”を愛情をもって行う。
【 私のMonth1 】
■ Month1感想

独立起業という目標を掲げたものの、なかなかモチベーションが上がらず、行動に結びついていない日々が続いている。

会社の行き帰りの車の中で、CDを週に6日は聴くようにしている。
なるべく数多く聴くことによって、潜在意識に刷り込んでいくしか、最終的に自分を変化させる方法は無いと思う。

必ずできる小さな目標を掲げて、それを達成し成功グセをつけるというのはこれからも続けていく必要があると思う。

”Fake it! Until you meke it!”の話は全くそのとおりだと納得させられる。
座右の銘にしていきたい。

【 私の6-MonthGoals 】
■ 目標

インターネットビジネスで、独立起業し”賃金奴隷”から脱却、セミリタイアする!