ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
まこと / 男性 / 滋賀県 / 30代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
転職致しました!
そして
天職を見つけました!

あなたにとってDM6とは何ですか?
人類の叡智が凝縮したもの。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
他の自己啓発本100冊読むより、DM6の方が価値があると思います。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
人生を変えて頂きました!これからも変化し続けたいと思います。

これからの自分に一言
DMU頑張ります!
より高みを目指して進化し続けたい!

まことさんの一番好きな一週間は?
★Month6 SUCCESS HABITS 成功の習慣をつける!
Week4:自分を愛すること
【 私のMonth6 】
■ 自分を愛する事!

6ヶ月目で一番感動したのは、「自分を愛する事」です。
今まで、目標を達成しても、まだまだこれからと自分に厳しくしすぎており、
本当に心から、自分を褒めたり、愛する事はなかったような気がします。
それが逆にメリハリのないリズムになっており、自分の成長を妨げる事になっていた様です。
まさに目からうろこです。自分を愛する事は、すなわち他人を愛する事、世界を愛する事だと
教えて頂き、本当に感動しました!
【 私のMonth5 】
■ 一瞬のチャンスに備えておく事について

一瞬のチャンスを絶対にものにするために、絶えずその準備をして、そして覚悟しておくという事は、特にビジネスにおいては大事な事であるという事を再認識しました。これでチャンスがきたらとことんまで突っ走るんだという気持ちになりました。
【 私のMonth4 】
■ メンタルマッスルを鍛えるについて

メンタルマッスルを鍛えるという事を意識して実生活に取り入れています。人の前で発表したり、人が嫌がる様な仕事に自ら関わる様にして、自らの精神をを鍛えるのだという感覚で日々の生活を送る様にしています。このまま10年20年と過ぎれば、益々強い精神になるのだという確信があります。
【 私のMonth3 】
■ 自由であること・深刻にならないこと

実はDM6の中で一番、実生活で役立っているのは「自由であること・深刻にならないこと」で学んだ事です。僕は仕事で難関が立ちはだかると、すぐに深刻になって暗い気持ちになってしまう弱さを持っていましたが、真剣であることと深刻になっていることの違いを理解する事によって、すごく気持ちが楽になり、難しい問題にも前ほどひるむ事が無くなりました。ありがとうございます。
【 私のMonth2 】
■ モチベーションの圧縮について

自分が目標を達成するまでは目標にチャレンジしている事を周りの人に言わない事で、モチベーションを圧縮させる事を学びました。言いたくてたまりませんが、我慢して達成したときに披露します。これはある意味、孤独との戦いであり、それによって強さを身に着ける事でもあるのだと感じました。
【 私のMonth1 】
■ 潜在意識の現状維持メカニズムについて。

第1週目の潜在意識の現状維持メカニズムのお話を聞いて全てが始まりました。今まで多くの自己啓発の書物を読みましたが、「心のブレーキの外し方」に添付して頂いたCDを聞いて、これは明らかに違うと直感しました。どうしても続きが聞きたくて妻に購入を提案。熱意が通じ購入に至りました。ありがとう嫁さん!
【 私の6-MonthGoals 】
■ 自分が幸せになることで周りの人を幸せにする!

6ヶ月プログラムを終了して、石井先生の大阪でのライブに参加させて頂いてからまとめて投稿しています。最初の6MonthGoalsは資格の取得と、仕事に自身を持つという事でしたが、今の目標は資格の取得やDM6で学んだ事を生かして、自分が幸せになると同時に周りの人たちも幸せになるという事に変化しました。僕の人生の中で1つの転機となった事は間違いありません。感謝しています。