ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
しょー平 / 男性 / 埼玉県 / 20代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
些細なことでイライラしなくなった。結果よりも過程が大事だと思えるようになった。

あなたにとってDM6とは何ですか?
道しるべ

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
目標のたてかたに注意!!

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
DM6によって精神的に成長できたきがします!ありがとうございました!

これからの自分に一言
おまえなら出来る!

しょー平さんの一番好きな一週間は?
★Month3 PERSONAL CHARISMA 自信をつける!
Week1:自由であること
【 私のMonth6 】
■ 過程を楽しむ

DM6が1周終った。目標は達成できなかった上に8ヶ月くらいかかってしまったが、目に見える結果以上のものを手に入れられた気がする。
これからも、目標を持ち続けDM6と共にコツコツと続けて生きたいと思う。
【 私のMonth5 】
■ 悪魔の声、悪魔の声、悪魔の…

5ヶ月目は、悪魔の声との戦いでした。そして、前の潜在意識は複利で成長すると言うことを実感した月でもありました。うっかりでジャーナルを書き忘れたことが何日か続いたら、その後も書かない日にちがちらほら出てしまったり、書こう書こうと思いつつもなんとなく書かずにいてしまったりが多く、何週間もかかりました。
6ヶ月目は気持ちを新たにワクワクでやります!!
【 私のMonth4 】
■ 考えるのは自分のことだけではない

4ヶ月目の話しは、周りの人に対することの内容だった。自分のことなら自分が気にかけたり、心がけたりすればよいのだが、人との接し方やメンタルマッスルを鍛えるには大勢の前に出て行く機会を生かさなくてはいけないので、なかなか難しかった。これからも、メンタルマッスルを鍛えられるチャンスが目の前に現れたらドンドン活かして行こうと思う。
【 私のMonth3 】
■ 私は自由である。

『自由であること』のお話しを聞いて、すべてのことは自分が選んでやっているんだと考えるようになって、ストレスがすごい減ったように感じた。
先のことに不安や恐怖を感じること自体マイナスでしかない、いま出来ることを考える、ということもスゴク勇気付けられた。
3ヶ月経って、現状維持メカニズムに引っ張られそうになるときがいまだにあるが、出来ることを一歩一歩やって行きたい!!
【 私のMonth2 】
■ 小さな一歩を愛しています。

ダイナマイトモチベーションをはじめて早くも2ヶ月たった。
自分が日々とっている行動は、とてもとても小さな一歩一歩です。しかし、「出来ることしか出来ない、出来ることをやればいい」というお話しを聞いて、「そうか、小さなことでも出来ることをやればいいんだ!!」と日々の小さな行動を継続することが楽しくなった。
そして2ヶ月たって、なんだか普段の生活でも否定的な発言が減り、前向きに考えることが出来るようになった気がする。
自分の潜在意識を自分の子供のように愛を持って育てていきます!
【 私のMonth1 】
■ fake itで勇気が湧いてきた!

 1ヶ月目の第2週目で、ホントに簡単な1WeekGoalを設定したのに、ちょこっとしたことで実行し忘れて、1つだけ達成できなかったというのが2週続いて第2週目を3回繰り返した。何とか3回目で、設定した5つの目標を達成しきって、納得して先に進むことが出来た。
 「fake it」の考え方は勇気が湧きます!自分をfakeし続けます!!
【 私の6-MonthGoals 】
■ 目標!!

私の6MonthGoalsは…

①英語を英語で理解出来るようになる
②人生のメンターとなる人を見つける
③収入の入り口を増やす
④フォトリーディングをマスターする
です。
しかし、まだ目標自体が「コレだっ!!」っとさだめきれていない感じです。
でも、上記4つはやるぞ!!