【 私のDM6 】
自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
人生に対する迷いがなくなった。人生や幸せを山に例えることがありますが、その山に例えるなら、やっと登山口にたどり着いたといった感じです。この山を登るために、今までもがき苦しみ、必死にトレーニングしてきた自分にありがとう。これから、もっともっとワクワクする目標を見つけ、ひとつひとつ実現し、充実した日々を過ごして行こうと思います。
あなたにとってDM6とは何ですか?
不思議な出会いです。やるべくしやったといった感じ。実際、その月々の課題にふさわしい状況が現実に起こりました。そしてそれを乗り越える材料が手元にある。DM6を終了する直前にも、一つ大きな試練が訪れました。以前なら腐ってしまい、何もやる気が起こらなくなっていたでしょう。でも今回は淡々とこなし、あっさり終わってしまいました。まさに、卒業試験といった感じでした。
DM6は、私にとって、人生の良きコーチです。
これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
とにかく続ける事。ジャーナルだけでも良いから毎日書く事です。もし挫折しそうになったら、思いきって一週間ぐらい休んでみましょう。そしてまた、毎日続ける事が重要です。そうすれば、必ず力がつきます。実際の目標実現はそれからでも遅くないと思います。まずは、DM6を6ヶ月間続けてください。
あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
ありがとうございました。今まで、いろいろな人の本や講演などを聴いては、自分を変えようとしてきましたが、どれも長続きせず迷っていました。でも、このDM6によって迷いがとれ、自分の進むべき道がはっきり見えました。それだけでもものすごい進歩です。
そして改めて振り返ると、このDM6は非常に良く出来ていると思いました。前の月があるから今月の課題が乗り越えられる。その連続でした。
そして最後に自分を愛する事。今までの人生で自分に一番足りなかった事が腑に落ちました。
ようやく見えた道。この道を着実に一歩一歩進んで行こうと思います。
本当にありがとうございました。
これからの自分に一言
何度つまずいてもいい。何度立ち止まっていい。私は、そのまんまのあなたを受け入れる。あなたはそのまんまで完璧なんだから。あせらなくていい。ゆっくりでいい。一歩一歩着実に進んで行こう。そして、かならず夢を実現させよう。
omosuteさんの一番好きな一週間は?
★Month6 SUCCESS HABITS 成功の習慣をつける!
Week4:自分を愛すること
|