【 私のDM6 】
自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
とにかく一日もかかさずに、どんなことがあってもCDをきました。そしてジャーナルにも書き込みました。
聴いた話を人に話したくなる、自分がいました。
そして恥ずかしい話ですが、私のその話に真剣に耳を傾けてくれる人が現れてくれたことです。
結構、これだけで満足だったかもしれません。
あなたにとってDM6とは何ですか?
勇気づけだったかもしれません。
それから孤独感からの脱出。
そして自分の引き出しを多くしてくれたプログラムです。
これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
物質的なものに恵まれる現代。いろいろな情報も簡単に得られる時代です。
こんな時代だから、メンタルな面にも目を向けてみたい。
「金がすべて」みたいに考えそうになった時、ダイナマイトは良きアドバイザーになってくれる気がします。
そして聴いたことを人に話してあげること、意外にも多くの人が耳を傾けてくれます。
そして、何よりもバランス感覚が大事なことが理解できると思います。
あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
以前はこのような話には、まったく耳を傾けない自分でした。
それが、そもそもネガティブ思考だったのかもしれません。
会社で上司に追い込まれた自分がいました。そしてマーフィーの書物に手を出しました。
その後、上司は私の前からいなくなりました。
それからというもの、潜在意識の世界に興味を持ち石井さんの書物を読むようになり、ダイナマイトにたどりついたわけです。
もっともっと話が聞きたいという気持ちはやまやまですが、反復継続、新しい刺激ばかり求めずに当面の間は繰り返しCDを聞き続けたいと思います。
ちなみに「nimo」というニックネームは海水魚飼育が趣味だからです。
「ニモを飼おう!!」というブログ書いてます。
海水魚に興味があれば立ち寄ってみてください。
http://blog.livedoor.jp/nimo0007/
これからの自分に一言
絶対にポジティブ思考。バランスは大事であるがこれだけは私にとっては極端くらいでもちょうどいい。
そして自分を愛してあげることです。
nimoさんの一番好きな一週間は?
★Month6 SUCCESS HABITS 成功の習慣をつける!
Week4:自分を愛すること
|