ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
予想GUY / 男性 / 愛知県 / 20代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
 できないことを考えるよりもできることを考えてそれを実行しようとするように考え方が変わってきました。心に押しとどめないでそれを吐き出すことができるようになりました。

あなたにとってDM6とは何ですか?
 いままでのプログラムと違って本当に自分が変わっていけるプログラムです。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
 大きな変化を期待しないで小さな変化を喜んでいく。そうすればとても大きな変化をする。小さなことからこつこつと。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
 石井さん6ヶ月ありがとうございました。少しは中断もありましたが何とか石井さんのおかげで続きました。石井さんと出会わなければずっと愚痴を今でも言っていたと思います。そしてこれからもよろしくお願いします。いつかどこかでお会いできるのを楽しみにしています。

これからの自分に一言
 ここから本当になりたい自分になっていきます。僕の中の本当の自分が体の中から出てきます。ぼくはやっとさなぎから成虫になっていけるきがします。だから本当の自分の人生。とっても充実した人生を歩んで行こうね。これからもよろしくお願いします。

予想GUYさんの一番好きな一週間は?
★Month6 SUCCESS HABITS 成功の習慣をつける!
Week3:部分は全体を包括する
【 私のMonth6 】
■ 習慣の力

 なんだかんだ言って6ヶ月続きました。この6ヶ月目は、習慣です。ぼくは今まで文句だけは、一流で実際には何もしてこなかったです。この6ヶ月もそれほど大きなことはやってきてはいません。でも石井さんが言ってこられたようにただCDを聞いてきただけでもすごいことです。実際こんな僕でも正直変わりました。このCDは魔法のCDです。CDを飽きるまで聞き続ける。この習慣がものすごい力です。石井さん6ヶ月ありがとうございました。そしてまた6ヶ月よろしくおねがいします。
【 私のMonth5 】
■ 忍耐力

 今月のテーマは、チャンスでした。でも、一番印象に残ったのは、2週目の忍耐力です。ぼくに足りないのは、行動力と忍耐力です。行動力はそれなりについてきたと思います。でも忍耐力はなかったです。でも2週目を聞き続けて忍耐力の重要性を感じました。このプログラムを続けてきて何度も聞くことで自然と忍耐力がついてきたと感じました。あと1ヶ月でこのプログラムも終わります。この習慣を継続していきます。
【 私のMonth4 】
■ 一番ツライ月です。

 今月は、一番ツライです。どうにもやる気がおきません。頭では理解できているのに・・・。でもやるしかないです。夏バテみたいなものかな?今月のテーマである「対人関係」自分はいつも自分さえよければいい。と思って生きてきました。それではいけない。そんなことはわかっていたつもりでした。他人を幸せにできてなんぼ・・・。こういう生き方を心の中では実践したい。そう思っていました。今月少しはできたかな?
【 私のMonth3 】
■ 3ヶ月続きました。

 飽きっぽい自分が3ヶ月続きました。何度もやめようと思いましたが、ここまでくるとやめるほうが難しいです。なんかやらないと気持ち悪くなってくるんです。不思議な感じです。なんか嫌なことがあっても心の中から石井さんの言葉が湧き上がってくるんです。そうするとがんばろうと思います。「プラスの投資」日々これを続けます。
【 私のMonth2 】
■ 褒め殺し

 「潜在意識は自分の子供と同じで、褒めて伸ばす。」この言葉は、とても心に響きました。今まで自分は、少ししかできないからとすぐ諦めてしまう。でも本当は、ちょっとのことがどれだけすごいのかを今月は学びました。潜在意識は複利で成長する。とても重要なことだけどはじめて知りました。だから少しだけでもできた自分を「褒め殺し」します。ガンバルぞー。
【 私のMonth1 】
■ 継続は力なり

DM6を続けて1ヶ月経ちました。2週目に石井さんに喝を入れてもらって再度やり直しました。DM6は自分のためにやっているのだと改めて気づかされました。今までいろんな自己啓発をやってきましたが、DM6は最後までやり遂げます。「継続は力なり」です。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 本当に、続くかな?

 僕は、今まで楽して生きたい。そんなことばかり考えて生きてきました。自己啓発本もたくさん買いました。三日坊主という言葉がありますが、正直三日ももちません。本は買ってページをめくった瞬間、飽きてくる。また、買う。また、飽きる。それの繰り返し。結局、何もしない。DM6も正直、6ヶ月も続けていけるとは、今は、思いません。でも、6ヶ月続けるとは思わずに、一日一日がんばってやっていこうと思います。だから、今の目標は、6ヶ月続けること。続けていければ、少しは自信がつくのかな?