ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
草津の山ちゃん / 男性 / 滋賀県 / 40代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
職場と家庭の両面で環境整備に進歩がみられた。
 まだまだ、これから良くしていく途中ですが、何かしら人生の全般でステージが少しアップしたように感じます。

あなたにとってDM6とは何ですか?
潜在意識を活用した成功プログラム

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
石井先生を信じて、とにかくやってみて下さい。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
本の朗読CDでなく、毎日お会いしてコーチを受けているような気持ちでした。お話もとてもわかりやすく、心に浸み込んでくる感じです。2回目終了させて頂いた所ですが、もっと自分がダイナマイトモチベーションになれるよう顔晴りたいです。

これからの自分に一言
一流になれる場所を見つけて、希望や自信の灯火を身近な人から拡げてゆこう。

草津の山ちゃんさんの一番好きな一週間は?
★Month5 OPPORTUNITIES チャンスをつかむ!
Week3:天使の声と悪魔の声
【 私のMonth6 】
■ 成功の習慣をつける!

製造管理部門に居たのですが、ある日、現場のオペレータをすることになりました。カルチャーショックです。理屈系(基準書、手順書を作る側)から体術系(マニュアルを超えた世界!職人技!)に転身してます。
現場では、すさまじい量の作業量を頭で覚えようとするとパニックになります。先輩曰く、体で覚える事。丁度、DM6 習慣の4つの箱で理屈(1日)、感情(1週間)、性格(1ケ月)、体(1年)とあります。
それだけ体得するには、繰り返し継続することが大切なんだとしみじみ
感じています。
【 私のMonth5 】
■ 天使の声と悪魔の声

 浮かんでくる「考え」には2つの源流があると考えると整理しやすい。
たとえば「天使の声」と「悪魔の声」があると想定し迷いが生じたら
「考え」を「天使の声の箱」と「悪魔の声の箱」に振り分けて行けば良い。

自分は、この言葉で救われました。

怖がって「悪魔の声」に耳をふさぐ必要はない。ただ「悪魔の声の箱」に振り分けてしまえば、自己破壊的な効力はなくなる。
 


【 私のMonth4 】
■ 対人力をパワーアップする!

1.潜在意識は人生全般(全体性だから)を向上させる。
(仕事、人間関係、健康、家庭、精神的な豊かさ等)何か一つの分野だけが 正しく成長することはありえない。どんなに短い時間しか割けなかったとしても真剣に心を集中させればそれでいい。時間は長さではない。
2.人という海の中に飛び込んでリレーションシップを向上させる。
 頭の中だけで対人力を高めようと考えていても、それは畳の上で泳ぐトレ ーニングをするのと同じこと。
3.相手にも現状維持メカニズムがあるから、今のままの相手を受け入れてあげることからスタートすること。
4.ある程度、信頼関係が築けた相手に対しては、「こうしようよ!」と導いてあげる事を心がける。
【 私のMonth3 】
■ 目標にふさわしい人間になる!

◎日々の言葉、考え方、行動の全てが潜在意識のカリスマになる。
1.全ての出来事や行動に対して「私が自由である。」と考えられる様に努力している。全ての出来事は、全て自分が引き寄せている。
  何かを学ぶために!
2.やる前から、先読みして心配したり深刻にならない事。
  出来る事しか出来ないんだから今出来ることを行動に移す。
3.何をするか(Do)と言う事よりも、どういう人であるか(Be)の方が大切。
4.ボイスレコーダで自分の声を20分程度録音し、抵抗が無くなるまで繰り返し聴いてみる。
【 私のMonth2 】
■ 小さな努力が奇跡を起こす!

1.リバースコンデショニングまだ出来てません。 潜在意識は、時間も空間もないので過去も未来も現在もバンと今ここにある。目標を達成した自分(日々のフェイク・イットと共に)が、今の自分にアドバイスしてみます。
 
2.「出来ない事ばかり口にして、潜在意識をいじめて可哀そうと思わないんですか?自分を愛せないのに、どうして人を愛せるんです?」の言葉に
涙が溢れてきました。今のままの自分を好きになろう。で、さらにすばらしい自分になれるよう、小さな努力を積み重ねて行こう。
【 私のMonth1 】
■ 今、出来る事をすぐやる!

1.できる目標を設定して、それを達成する習慣をつけることで、
 「目標を設定するということは、つまりできるってことだ。」
 という暗示を潜在意識に刷り込めたと思う。
2.なりたい自分を見つけること。
 正直、まだ見つかりません。
 今できることは、とにかく目の前に与えられているすべての事に
 (◎この世に生を受けたこと。◎今、自分が置かれている環境。
  ◎健康で働けること。◎自分を支えてくれている家族、会社や
  さまざまな組織のメンバー、友人、知人、その他周りの人々。
  ◎自分を守ってくれている全の存在。
  ◎先祖や自分がお世話になった故人。) 
 に、感謝して生きる事、人生に与えられた問題課題に全力で、
 自分に出来る事を出し切る事で、新たな道が開けてくるかも知れない
 と感じています。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 6-Month Goals

DM6を終えてからまとめて投稿させてもらっています。

1.家庭生活の充実

2.人間力の向上

3.仕事力の向上