ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
KIYO / 男性 / 北海道 / 20代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
仕事で責任あるポストに出世した。
恋人とよりお互いを理解し合える仲になり、婚約する事が出来た。
自分に自信が格段についた。
良い習慣(掃除・運動・より良い食生活)が身に付いた。
悲観的な考えが少なくなった(というかほとんど無くなった)
将来に夢のある考えをする事ができるようになった。
資産運用について興味が持てるようになった。
お金に対する考え方が変わってきた。

あなたにとってDM6とは何ですか?
自分をより成長させる先生

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
ジャーナルは、毎日書こう。一言でも構わない。
1分でも今日の自分を振り返る時間を作ってあげよう。
必ずちょこっとは成長してるはずだから。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
6ヶ月間、本当にありがとうございました。
6ヶ月前の自分と比べて、明らかに別人に変わった自分がいます。
いつかあなたとお会いしたいです。

これからの自分に一言
これからも、ジャーナルのような日記は続けていきます。
そして、これからの目標は
ゆとりある生活、マイホーム、人を笑顔にする仕事に本気で取り組む。

目標のための1歩を愛する事ができるように。

KIYOさんの一番好きな一週間は?
★Month6 SUCCESS HABITS 成功の習慣をつける!
Week4:自分を愛すること
【 私のMonth6 】
■ 成長した自分

とうとう最終週。
長いようであっという間の6ヶ月。
6ヶ月目の私への手紙を見て、自分が以前よりずっと自信に満ち溢れている事に驚きました。

最後の石井さんのメッセージはとても熱く、とても力強かった。
何回聞いても、勇気が湧いてくる。
自分を愛する事が出来なければ幸せにはなれない。
周りを幸せに出来なければ、本当の幸せはつかめない。

DMが終わってからも、新たな目標を目指し、進んでゆきたい。
【 私のMonth5 】
■ 目標ほぼ達成

チャンスに備える・忍耐・・・。
目標を書き換えててからずっとずっと備えてきたチャンス。
恋人と幸せな家庭を築く。
この目標のための大きな第1歩、沖縄でプロポーズを実現!

自分の中で一番わくわくする目標に変えたとたん、ものすごいスピードで何かが変わり始めた。
当然、反発も大きく彼女と、なぜか喧嘩も多くなったけど、それは潜在意識の反発だったのかな。
大きなステップを越えたからもう大丈夫♪
【 私のMonth4 】
■ 相手を変えようとして・・・しまう

どうしても相手を変えようとしてしまう。
人の悩みを聞いている時、「こうした方がいい」「こうあるべき」

特にDMで得た付け焼刃の知識が中途半端に出てしまう。
本当の意味でわかってあげられない事に苦悩した。

時間はかかるけど、少しずつ相手を受け入れる事ができるようになろう。
そして、自然に良い方向に導く事ができる人になろう。
【 私のMonth3 】
■ 自分を客観的に見る

ビデオカメラで自分に話しかけてみた。
後で見ていられないくらい恥ずかしい。
でも、自分なのに恥ずかしいっておかしいな。
人って本当の自分から目をそらして、自分を理想化しているのかもしれない。だから、自分を客観的に見ることに抵抗があるのかも。

このトレーニングは正直続かなかった。
でも必ずもう一度行いたい。
【 私のMonth2 】
■ 自分の一歩を愛する

2ヶ月経って、自分を振り返り感動しました。
出来ない事をいつも口にしていたような気がする。
出来る事を見つけて、自分の事を評価できるように少しずつなってきたかな。
【 私のMonth1 】
■ 1ヶ月振り返り

<1週目>
 小さな一歩を踏み出す事ができました。
 現状維持メカニズムの仕組みを聞いて衝撃を受けてしまった。
 でも確かに今の自分に不満を持ちつつも、変化する事をとても恐れている 自分もいる。これから、どうやってそんな潜在意識と向き合うのか。

<2週目>
1weekGoalを設定
結構、沢山目標を上げてしまった。

・DS「英語漬け」毎日やる。
・漢字書き取り1日5個
・トイレ掃除を3回以上やる
・毎日リビングのテーブルを拭く。
・彼女に必ず「ありがとう」と言う。
・彼女に肩もみマッサージをしてあげる。

どれもじぶんにとっては小さな事だから、楽勝と思っていたけど、「面倒」という悪魔との戦いでした。

<3週目>
 目標の設定はかなーり難しい。変わる自分も怖い。でも変わりたい。
 そんな自分との戦いでした。
 一度、CDを聞くのを拒否した日もありました。これって現状維持メカニズ ム?まあ、何とか目標は決定!

<4週目>
 とても興味深く、物凄い衝撃を受けた。
 演技を続けていけば、そのようになる。叶うまで演技を続ける。
 自分はスーパー●●だ!俺に解決できない問題は無い!
 いつもこうやってフェイクしています。

<1ヶ月を終えて>
 早くも成果があり。まさかこんなに早く!
 会社の面談で、ボーナス査定アップの通達と出世!
 いや!それよりも頑張った分をしっかりと評価してくれた事。すごい嬉しかった。色んな人に感謝をしたい。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 6ヶ月の目標

自分の6Month Goals

ひとつ 何事も自信に満ち溢れている自分になる事
ひとつ 何事も楽しんで行動している自分になる事
ひとつ 何事も感謝を忘れないでいる自分になる事

具体的な目標
1.年収600万円
2.健康的な体(体重-10kg)
3.英語のスキルアップ