ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
ひろりん / 男性 / 奈良県 / 30代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
DM6を、最後まで続ける! 石井先生に会う! 心の世界を勉強する!
自分が本当にやりたい事、挑戦したい事を見付ける!
奪うよりも、与える事の出来る人間の基礎を作る!
経営者としての器を築く!
家族を大切にする!
尊敬するS先生に覚えてもらう存在になる!
苦手な営業を好きになる!
地域での新規客を捕まえる!
初めてのチラシを打ち、反応を得る!
人に会う事を好きになる!
人前でパフォーマンスを行えるだけの心の余裕を持つ!

その他沢山あり過ぎです!! 

あなたにとってDM6とは何ですか?
人生のターニングポイント!
その起爆剤。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
小手先のテクでは何も変わらない。
本当の意味で、自分そのものが変わらなければならない。
このプログラムは、それを可能にして体系化された最高のものです。
思い込みの激しかった私をここまで変えさせたのだから、ウソはありません。
共に、真に目指す自分へとなりましょう!!

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
運命の出会いが出来た事、そして石井先生に出会えた事、心より感謝します。
私も石井先生をはじめとしたパーソナルモチベーターへの道を歩み、そして自分や他人を幸せに導いていける存在になります。

大阪のセミナーで出会えた事、本当に嬉しかったです。
一番前で先生を見たかったので、2時間前に会場で並びました。
またパーソナルモチベーター育成講座でお会いする事になりますが、宜しくお願い致します。

これからの自分に一言
自分を信じて、自分の歩むべき道を、全力で駆け抜けて下さい。

ひろりんさんの一番好きな一週間は?
★Month3 PERSONAL CHARISMA 自信をつける!
Week3:DoよりもBe
【 私のMonth6 】
■ あっという間に・・・そして次の目標へ!

ダイナマイトモチベーションを始めてから、はや23週間。次週最後のプログラムとなりました。やり始めた頃、正直最後まで続くのかどうかさえも不安であったにも関わらず、『最後』の言葉にはやり遂げた喜び・寂しさ・そして新たな目標に向かおうとする自分が、今ここに存在している事に気付かされます。半年掛けて自分を変えてきた事は、確かに成果のあった事を確信する出来事が多かったです。その中でも最も強く感じるのは、自分の中に強い『BE』が生まれたと言う事でしょう。 6ヶ月が終わっても、再度、いえ・・・何度でも、本当の自分のスキルとして成り立つまで、このプログラムを続け、そして日々自己の成長を促して、自分の追い求める理想の自分に成れるようにしていきます。 沢山の目標を掲げ、そして実現してきたこの半年。石井先生には、心より感謝致します。 新しいジャーナル、欲しいなぁ・・・。
【 私のMonth5 】
■ ココロ自体に変化が出た!!

DM6を始めて5ヶ月目の第3週。4ヶ月目まではDM6を頭で理解して、自分が変わったような気がしていました。ところがこの5ヶ月目になって、自分の内なるココロの奥から、湧き出てくる『何か』を感じるようになりました。9月1日の大阪で開催された石井先生の講演に参加し、直接生の石井先生を見た事により、更に自分の内にある大きな力が加速的に表面に現れ始めた様に思います。 考え方や行動、そして取り巻く環境が、まるで先月までの自分とは違う様な感じ・・・。思わず行動が、今までよりも向上したように思います。 更に自分を突き動かすかのように、『パーソナルモチベーター養成講座』にも申し込みをしました。 もうすでに、自分のDoとBeを加速させる勢いは止まりそうにありません。 Go!Go!Go!と言う感じです!!
【 私のMonth4 】
■ 対人力に大きな変化が!!

ダイナマイトモチベーションも、はや4ヶ月目の後半に突入。
自覚する部分も多くなったのですが、やはり周囲の人間が変化している自分を良く見ているようです。
特に誰にもダイナマイトモチベーションを実施している事は告げていなかったのですが、最近仕事関係の方や、家族・友人から『最近変わったね!!何と言うか・・・包容力が大きくなったようで、真剣さと力強さ増した様な』と。

4ヶ月目半ばあたりから、自分でも大きな変化に気付き始めました。特に対人力を鍛える『メンタルマッスルの強化』『相手を受け入れる』と言うものを意識して心掛けているだけで、揺れぬ動じぬ確固たる信念的な心が育成されているのをヒシヒシと感じてしまいます。

夏季のみ、アルバイトで某資格学校の講師をしているのですが、例年に無いような指導と、生徒に対する見方が大きく変わりました。
自己が日増しに加速度を増して成長している事、目標は達成する方が楽な事を感じつつ、毎日生きている事が楽しいと感じるようになりした。

人生がこんなに楽しいと感じたのは、生まれて初めてかも知れません。また、これから更に楽しくなって行くだろうと、直感的に感じ、心から余裕の笑顔が生まれてきます。

ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム・・・・まさにこれは史上最強のメンタルプログラムです!!
石井先生有難うございます!! 大阪開催の講演会で、生の先生にお会い出来る事を楽しみにしております!!
【 私のMonth3 】
■ DoもBeも!

ダイナマイトモチベーションも3ヶ月目の後半。
『DoよりもBe』、Beの部分『どういう人間であるか』を意識して行動をした。
今まで目先の事ばかりにとらわれていた自分が、まるで嘘のよう・・・。

かなりのFake Itを行っているのかも知れないけど、少しずつ『こう言う人間でありたい』と言う思想が、行動に反映されてきた。

偶然と言うべきか、潜在意識からの必然なのか、願っていたチャンスが少しずつ現実になってきた。
このチャンスを逃さずに、今は行動に繋げているところです。

日増しに変化していく自分を客観的に見る事が出来るようになってきました。
ダイナマイトモチベーションが終了する時が、楽しみで仕方ありません!
石井先生、心からありがとうございます!!
【 私のMonth2 】
■ 飽き性の私が・・・

ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラムを開始して、はや2ヶ月経過。

元々気が多い性格で、飽き性な私が、毎日毎日CDを聞いて、気がつけば2ヶ月経過。
これだけでも信じられないような感覚なのに、この2ヶ月間を振り返ってみると、更に驚きが。

DM6開始時に書いた目標が、更に具体的になっていく上、目標到達のリソースを手に入れて行きつつある今の自分に気付く。

振り返りを行うと、小さい成功を沢山集めているではないですか!!


単発的に『今』しか見えなかった自分が、大きく変化している事への驚きと、石井先生に対する感謝の気持ち、そして目標に向かっている自分への慈愛でいっぱいです。

まだ1/3程度の経過ですが、残り2/3を、楽しみながら進めて行きたいと思います。
【 私のMonth1 】
■ 自分が変化しているのが分かる瞬間?!

ダイナマイトモチベーションを始めてから4週間目・・・『まさか!?』と思いながらも、自分がすごく変化しているのに気付きました。

元々、気が多い性格からか、物事に挑戦するのは好きなのですが、なかなか長続きする事の無かった私。
石井先生の『理解するのではなく、自分のものにして欲しい』と言う言葉に強く反応し、焦るのではなく、時間を掛けてゆっくりと、且つ自分のものにする為に、ダイナマイトモチベーションを聞き続けました。

並行してNLP(神経言語プログラム)の勉強もしているのですが、最近怖いくらいに自分が変化している事に気付きました。
特に感じられるのは、自分の感覚や目線、物事の取られ方が大きく変わったように感じられます。

また物事の見方が変わると、怖いくらいに『自信』が生まれ始めました。
ダイナマイトモチベーションのサイクルが終わる6ヵ月後・・・目標として掲げた自分の理想像が、確実に手に入ると強く信じられるようになりました。

無理にFAKEしているのでもなく、自然にFAKEし、演じていると言うより、完全に理想の自分になりきっています。

6ヵ月後の自分がどうなっているのか、本当に楽しみで仕方ありません。
素晴らしい教材に出会えました!!
石井先生に、感謝&感謝です!!
【 私の6-MonthGoals 】
■ 自分が変わらなければ、何も変わらない!

昨年4月に会社を興しました。
起業前に描いていた夢とは違い、現実は厳しいものだと感じる事が多く、数多くの失敗を経験しました。

仕事を確保出来ず、苛立ちの募る毎日・・・。
従業員とのコミュニケーションが上手に出来ず、半謀反的に辞職していく部下・・・。
資金はミルミルと底を目指して行くばかりで、先行きの不安ばかりが先行し、我を忘れる事が多く、その様な気持ちせいか・・・失敗は重なる一方でした。

単純な自分自身の思い込みと、『経営者の言う事は素直に従え』的な支配・・・それが失敗の一番の原因だったのでしょう。



しかしながら、この失敗があったからこそ、今の自分が何をすべきなのか、何を目標にして挑戦しなければならないのが、少しずつ見えてきました。

先ずは自分自身を革新させ、真の成功者としての器を磨く事。

それと同時に、現状に足りない物を補う為に、自分が率先して挑戦する事です。
現状に足りない物としてすぐに思いついたのが、『対人コミュニケーション力』『今まで理屈を並べて敬遠し、挑戦しなかった某国家資格の取得と、事業の開始』『思いつきやアイデアを最後まで実行する、高いモチベーションの確保』です。

これらを補い、革新する為に、現在は『NLP(神経言語プログラム)の受講』『某国家資格の試験勉強』『自分自身の心を磨く為に、良い本や良い教材を購入して、繰り返し基本を学ぶ事』に挑戦しております。

30年以上培ってきた現状の自分・・・。
潜在意識レベルからの革新を行わなければ、自分は永遠に変われない。
当然ながら、自分が変わらなければ、何も変わらない。

自分が真の成功者の器を身に付け、家族や社会を幸せにする人間になる為に、6ヶ月間の挑戦を行います。

6ヵ月後に、本当の幸せな自分に変わる為に・・・。
現状の自分の殻を打ち破り、狂った歯車を正し、成功者の道を切り開く為に!!