ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
西川 義彦 / 男性 / 大阪府 / 40代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
毎日、決めたことをやり通すことの習慣づけ。毎日、DM6のテープを聴き、ジャーナルに書き込むという作業ができました。他に、例えば、掃除でも、机の上の整理だけという軽い設定ができ、すぐに行動に移せるようになりました。私にとっては、これは大きなことで、以前は、なぜか、それができませんでした。今は習慣的に「何からできるかな。」「小さいことからやっていこう。」と常に考えるようになりました。

あなたにとってDM6とは何ですか?
生きる道しるべを与えてくれたもの。元気の素。自分を再生させてくれたものです。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
まず、信じてDM6をやっていきましょう。とりあえず、やってみて、だめなら捨てればいいではないですか?例え、そうなったとしても、そんなに損はしませんよ。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
感謝の気持ちでいっぱいです。毎回のテープの内容に心、そして愛を感じました。やっぱり、伝わるものは伝わると信じています。いつか、対面して、お話できれば幸せです。本当に、DM6を世に出して頂いて有難うございました。

これからの自分に一言
まだ、自分自身の人生を生ききれていない、今、ようやくゼロのスタート地点に立てたんだ。他人の目を気にしないで、俺しかできないことをやろう。自分を信じて、できることからやっていこう。そして、「諦めないでやればできるんだ。」ということを立証してみせよう。

西川 義彦さんの一番好きな一週間は?
★Month5 OPPORTUNITIES チャンスをつかむ!
Week1:一瞬のチャンスに備えておく
【 私のMonth6 】
■ 6ヶ月を終えて。

寂しい気持ちでいっぱいです。今週はどんなかな?といつも心待ちにしていました。そして、どこまで自分のものとして、変わっていけるかなとワクワクしていました。だから、つらいです。今後は、理解度の弱いところを強化し、改めて、6ヶ月の目標を立てて、再出発を期したいです。そもそも、当初の目標を達成していないので、今度は達成したいです。ブロックを広げて、今回のことを自信として、前向きに考えていきます。必ず、達成してみせます。それから、石井先生をはじめスタッフの皆様には、とても感謝しております。本当に有難うございました。自分自身、生まれ変わったような気分です。これからは、目標をしっかり見据えて頑張っていきます。いつの日か、石井先生と話がしてみたいです。それまでに立派な人間となれるように頑張ります。西川と言います。よろしければ、覚えていてください。本当に有難うございました。
【 私のMonth5 】
■ 力を見せつけるからこそのチャンス。

「力を見せつけるからこそ、チャンスが与えられる。」というところが心に突き刺さるような感じでした。チャンスを待っているのではなく、自ら作り出していくのである。ここの部分が私にとって一番欠けています。今、エンドプロダクトさえ、まだはっきりしていない自分に、とても焦りを感じています。怖いです。急がなければ。
運命は出逢いまで。そのあとは自分次第なんですね。そのとおりですよね。これからも、自らの力で運命を切り開けるように頑張ります。いつか、石井先生と話しができれば嬉しいなと漠然と感じます。120%内容が自分のものとなっていますように。
【 私のMonth4 】
■ 他人とのリレーションシップ

周囲の人との関係性において、自分の人生が築かれていく。その中身をよりよくし、充実したものにしていくことこそが大切。でも、ついつい、そこを疎かにしがちで、反省することが多いのが正直なところです。勉強になりました。周りの他人に、笑顔になってもらえる存在になりたいし、そういう言葉をかけたり、行動したりすることが無意識でできるような人になりたいと思います。DoよりBeだなと感じました。また、特に人間関係において、相手を変えようとしてはいけない。という所はすごく納得できたし、新しい発見をさせて頂きました。そうですよね、相手にも潜在意識があり、変化を嫌うわけですから、当然と言えば、当然ですよね。本当に勉強になりしまた。有難うございました。あと2ヶ月と半分を超えて、残り少なくなってきましたが、最大限、120%内容を自分のものとできるように頑張ります。
【 私のMonth3 】
■ 目標が大切。

3ヶ月終わってすぐに投稿できずに遅くなり、とても悔やまれます。自分の人生のハンドルを握るという意味では、私はしっかり握れていません。これは断言できることだとこの講座をするようになって強く自覚できるようになってきました。本当の意味で自分の人生を能動的に歩めていない気がします。
情けないし、悔しい。だから6ヶ月目標をしっかり立てたいのに、目標が具体的になってきません。漠然と社長になりたいだけでは。目標に向けて何から踏み出せばいいのかわからず、今の生活を流されるようにしています。この講座の意味があるのかと。自分が求める仕事とはなんなのか?悩んでしまいます。この講座を絶対に意味のあるものにしたい。
【 私のMonth2 】
■ 毎日、前進。

この投稿のことを知らずに、過ごしてしまい、これまでの3つの投稿が同じ日になりまして、申し訳ございません。自分なりに過去に戻りながら、思いを書かせて頂きましたので、ご容赦くださいませ。2ヶ月を終えて、何か自分には切迫感、脅迫観念からの行動ではなく、自発的な自然な行動力が少しですが、ついてきたような気がします。これが潜在意識からのものかなと充実感を覚えます。しかし、その一方で、毎日、毎週のDMのテーマについて、確実に自分の血となり肉となるレベルまで自分のものにしているかどうか不安でいっぱいです。とにかく、以前に比べて、毎日が充実しているのは確かです。今後も頑張ります。自分自身を取り戻して思いっきり生きてみたいのです。有難うございます。
【 私のMonth1 】
■ DMと石井さんに出会えてよかった。

何か行動を起こさなければ、でも何からしていったらいいのか、わからないという悶々とし、焦りだけが増していく日々を送る中で、たくさんのヒントと問題点、そして解決に向かう方法論を具体的に提示して頂けるDMに出会えて、本当に感謝しています。1ヶ月経過して、そのことが間違いではないと確信しています。本当の自分自身を取り戻せそうです。120%自分のものにしていけるように頑張ります。とても楽しみです。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 行動を起こせ。

社長になる。今までにない新しいサービスを起こして、世の中の人から、「あんたとこの会社があって、ほんまによかったわ。」と言われるビジネスを展開していくこと。