ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
跳ぶが如く / 男性 / 埼玉県 / 30代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
達成したこと
①会社の誰も取れなかった業界からの発注を取った!
②目標のセールスを達成した!
③以前の人から考えられないくらい、忍耐強くなった!
④結婚式司会への一歩を踏み出した

あなたにとってDM6とは何ですか?
聖書です。
人生を通して、ダイナマイトモチベーションの
考え方を体の芯まで染み込ませたい。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
継続がすべてす。
とにかくどんなに時間がかかっても
いいので、自分を評価して突き進んで
ください!

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
僕の目標です。
まだまだ本やそのほかの教材を通じて
学ばせていただきます。

これからの自分に一言
頑張れよ!この半年ですごい成長したね!
まだまだいける。

突き進んでくれ~~。

跳ぶが如くさんの一番好きな一週間は?
★Month2 ACCELERATION モチベーションを加速する!
Week4:その小さな一歩を愛すること
【 私の6-MonthGoals 】
■ できることにすべてを

6ヶ月後の自分はこうありたい

①体調がよくなっている。→ヨガの継続
②結婚式の司会で稼いでいる→毎日のセリフ練
③会社でナンバーワンの評価を得る→セールスをあげることにこだわる

徹底的にできることをやる!!
【 私のMonth5 】
■ 忍耐こそが持ち味

このダイナマイトモチベーションを通して、
一番身についた力が忍耐力だ。
どんなにうまくいかないときでも、
じっと我慢し、できることをやる。
その力をダイナマイトモチベーションは
与えてくれた。
【 私のMonth4 】
■ バラはバラ、ひまわりはひまわり

人にこうあってほしいと期待するのではなく、
その人をこちらが受け入れる。
その人のよさを見つけてあげる。
メンタルマッスルの強化が一番の課題だ。
【 私のMonth3 】
■ 客観的に自分を捉える

調子がいいときはいいなりに。
でも調子がよくないときは、淡々と置かれた
状況を他人の目で見えるように。
それを心がけていきたい。
【 私のMonth2 】
■ やれたことを愛する

今までの人生を振り返っても、「できたことに目を向ける」ことが
一番できていなかった。
回りじゃなく、自分にとっての行動の価値を客観的に評価できるように
なりたい。
【 私のMonth1 】
■ 熱くなる

2回目に突入し、1ヶ月目。
どん底を経験しながら、目標を達成した1回目のダイナマイトモチベーション。
2回目は、よりパーソナルカリスマを身につけたい。
目標に心から熱くなれますように。
【 私のMonth6 】
■ とうとうここまできた!

とうとう6ヶ月目に突入した。このプログラムを実践してからというもの、
これでもかというくらい「試練」が襲ってくる。「自分がこうありたい」という心が、そうなるにふさわしい「試練」をもたらしてくれていると思っている。
「今、できること」にベストを尽くし、目標を見直し、頑張っていきたい!