ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
take / 男性 / 宮崎県 / 20代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
最初に「20項目の8割は達成する予定」と書き、つまり16項目が目標だったのですが、結果は、その半分の8項目達成でした。
今になってみれば普通の事でも、当時は切望していたものもあり、素直に喜ぶべきだと思います。

そして、目標達成したか否かにかかわらず、潜在意識の事をたくさん学べて、目に見えるものじゃないど確実に今後の自分にプラスになったと思います。

あなたにとってDM6とは何ですか?
宝物です。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
とにかく聴き続けて下さい。
私のように、6ヶ月プログラムが1年プログラムになってもいいので(笑)。

プラスになる事こそあれ、マイナスになる事なんて一つも何もありません。
とにかく聴き続けて下さい!

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
石井さんの声、話し方には、魂があります。
本当に魂を込めて録音されたのがこちらにも本当に伝わってきました。
だからこそ ここまで続けられたし、これからも続けていこうと思えるのだと思います。

石井さん、スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。

これからの自分に一言
1年よく頑張りました。
石井さんの仰る通り、「自分のためにここまで頑張れるのは自分しかいない」。
だから、これからもよろしく☆

takeさんの一番好きな一週間は?
★Month1 「ACTION 行動力をつける!」
Week1:潜在意識の現状維持メカニズム
【 私のMonth6 】
■ 最後の最後まで素晴らしい☆

最後の月まで妥協なくいい話ばかりだったが、特に「習慣の4つのレベル」は、もっと早くに聞きたかった話。
なぜなら「感情は1週間、性格は1ヶ月単位で成長する」というのを知らなかったから、今までついサボったり、2週分を一気に聴いたりしてたから(汗)。
だからまた前に戻ってやり直して聴いたりしてたら、予定より大幅に遅れてゴールとなりました(石井さんの仰るように、正に6ヶ月プログラムが「1年プログラム」となってしまった(笑))。

あと、最後のトラック「自分を愛すること」は、何度も聴かないとなかなか感情レベルまで届きそうにない(理屈では分かるんだけど)。
自分を甘やかす事と愛する事をちゃんと区別しなきゃ、って思った。

何度も何度も聴いて、自分のものにしたいと思う。
【 私のMonth4 】
■ 最も聴きたくない月

この月は、最も心地の悪い月だった。
特に第4週目。今までで最も難儀な週だった。
そして、だからこそ何度も何度も聴くべきだと思った。

なぜかと言うと、私は対人関係が苦手だからだ。
はっきり言って、これを克服する事が人生の課題だと言っても過言じゃない。
今までは自分を変える訓練だったけど、この月(特に4週目の「堂々と導く事」)ばかりは、どうしても他人を巻き込む。

だから、耳が痛いしあまり聴きたくないんだけども^^;、心の奥深くに浸透するまでは聴き続けようと思う。
【 私のMonth5 】
■ 悪魔の声は心地いい・・・(?)

この週は、自分の意志の弱さ、忍耐の無さを感じずにはいられなかった。


チャンスに備えて・・・しかし、そのチャンスが一体いつ訪れるのか分からないため、やっぱり準備を怠ってしまう・・・。

天使と悪魔の話も、理屈レベルでは分かるんだけど、結局悪魔の声に従ってしまう(悪魔の声の方が心地いいもので・・・^^;)。


「自分を変えたい。とにかく、聴き続けて自分のものにしたい」と切に感じる週だった。


他に印象に残った言葉は、

「今のこの現状は、かつて自分が願わなかっただろうか?」

「目標も何も無い、ただ生きてるだけの人生なんて想像出来ますか?」

類の言葉。

ハッとさせられた。
【 私のMonth3 】
■ 「自由」になりたい・・・

自由になること・・・。タイトルを見た時は、ピンと来なかった。
CDを聴いて、理解できた。
特に、店員の話が例に出た時は、びっくりした。
自分は、今まで店員の奴隷になってた。
店員だけじゃない。周りの奴隷になってたと思う。
自由になろう・・・。
【 私のMonth2 】
■ まだまだ訓練中

潜在意識は複利で成長・・・なんて希望の湧く、いいお話!
反面、「マイナス」も倍々で増えていく事を知り、ゾッとした。
今の自分って・・・相当借金してるんだろうな(汗)

あと、未来の自分の姿・・・これをイメージするのが相当難しい!
日々訓練!
【 私のMonth1 】
■ 演じる事の難しさ

満を持してやっと購入したDM6!

この1ヶ月で、行動力がついたかな?

「fake it!」は日々意識するようにしてるけど、つい「でも違うし・・・-_-;」って思ってしまう時がある。
これも訓練だろう。

「演じる」んだ・・・実現するまで!
【 私の6-MonthGoals 】
■ 敢えてここでは書きませんが

長期的なものを含めると、目標・夢は40個以上あります。

そのうち半分をこの「DM6、6ヶ月の目標」としました。

8割は達成する予定です。