【 私のDM6 】
自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
6ヶ月前は行動するとき、こんなのはできないとか、やっても無駄だとか、そんな事を考えながらやっていました。
6ヶ月たった自分は、できることに意識を当てる習慣がついてきました。
そして、仕事に対して、たらればではなく、今ここで行うことが大切なんだと、考えるようになり、今の仕事が本当に好きなってきました。
あなたにとってDM6とは何ですか?
始める前は正直、自分が変わると言うより、石井裕之さんが大嫌いなコーチングの技法が習得できるかな、そんな軽いのりで申し込みました。
DoよりもBeなんだ、できないことよりも出来ることを、何で自分の潜在意識を大切にしないのか、とさんざん言われるうちに、自分の中にある何か温かいものが育ってきた気がします。
DM6はその育ってきた温かいものに対する欠かせない栄養です。
これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
とにかく、聞きまくって下さい。
私自身は携帯にCDを転送し、音楽を聞く感覚で移動中など聞いてました。
あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
本当に素敵なDM6ありがとうございました。
最後の週に「どうぞ、あなたが灯火の1つになって下さい。」というの絞り出すような声というか、叫びを何度も聞きました。
その都度、目頭が熱くなったり、カラダの中から何かこみ上げてくるものがありました。
私も石井さんのいう灯火の1つになっていきます。
これからの自分に一言
DM6を完走してくれてありがとう。
これからが本当のスタートです。
狭く、いじけた世界から飛び出し、のびのびとハッピーな毎日を築いていこう。
よしさんの一番好きな一週間は?
★Month4 RELATIONSHIPS 対人力をパワーアップする!
Week4:自信を持って堂々と導くこと
|