ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
wish / 女性 / 神奈川県 / 30代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
 一日の最後にジャーナルへ、その日の私が感じたことを書くことができた。
 外ばかり見ていた私を、一番身近にいる私の存在を認識出来て、ひとつひとつの出来た事を感謝して、愛せれるようになりました。
 目標へ対しての考え方が、すぐに結果を求めるのではなく、その過程を長い目で見れるようになって、目標自体を愛せれるようになりました。
 今まで以上に言葉を大切に出来るようになりました。

あなたにとってDM6とは何ですか?
 私の人生を熱烈的に変えたいと思ったときに、出会った良き相方。良き師匠。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
 このDM6に出会ったくれた事をうれしく思います。 おそらく貴方も、自分を激しく成長させたいと思っていると思うからです。 私も6ヶ月前は、同じく激しく私自身を成長させたいと思っていました。 もし、その自分を成長させたいと思う気持ちが熱ければ、参加してください。 その思いをカタチにすることが出来ると思うからです。 自分自身の力だけでは自分を変えることが難しいと思ったからこのDM6に出会ったと私は思います。
 最終的に、やるやらないの判断は貴方です。 私は貴方と直接お会いすることは無いのかもしれませんが、このDM6の思いを共有するものとして、貴方が成長されることを、うれしく思う者です。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
 このDM6を通して、石井裕之先生に出会えてとてもうれしかったです。ありがとうございます。
 このDM6に出会ったのは、電車広告で見た著書「 人生を変える!「心のブレーキ」の外し方 」を読んだあとでした。 この本は電車広告で私の人生今のままでは、あかんと思っていたときに出会いました。 普段の私は題名がちょっと、オカルトちっくなので手を出さない分野でしたが、すぐに買いに行きました。 その内容に衝撃を受けて、これは私の人生を変える転機と感じてDM6を即参加しました。

 DM6を6ヶ月やりとげて、今まで、仕事とか、恋愛とか、私生活でうまくいかないのは、なぜだったんだろうと? 思っていたことが、言葉にするととても、単純でシンプルなのに出来ていなかった。
 自分を愛すること につながったことがとても、衝撃的でした。

 これからは、私は私自身と向かい合って、出来た事をほめてそして、私自身を愛していこうと思います。

 最後に、自分を愛すると言う一番の宝に気づかせていただいた石井裕之先生に、感謝いたします。 ありがとうございます。

これからの自分に一言
 目標に向かって、日々出来ることのひとつを大切にやりきろうや~。
 それに対して、一日の最後に出来た事を再確認して、褒め称えるから。

wishさんの一番好きな一週間は?
★Month6 SUCCESS HABITS 成功の習慣をつける!
Week4:自分を愛すること
【 私のMonth6 】
■ 6ヶ月をやりとげて

 6ヶ月本当にやり切ったという事実にとても満足しています。
このDM6に出会って、私を熱烈に変えたいと熱く思った6ヶ月前の私を思い出しました。 あの日から6ヶ月日々の事をひとつひとつを大切にジャーナルへ書き込んだ事。その言葉言葉のひとつひとつがとてもいとおしいです。

 初めは、ジャーナルへ書き込む言葉がどこか、たどたどしいのでしたが、回数を重ねるにつれて。私の言葉がどんどんなめらかになっていったのが、一番大きな成長の印に感じました。

 6ヵ月後の私への手紙に書いた事は、すべてが達成できたわけでは、無いのですが。確実にそこへ私は近づいているのを感じます。私は私への手紙へ書いたことを次の6ヶ月で達成することを確信しています。

 本当にこの、DM6に出会えて最後までやりとげたことを。感謝したいです。 ありがとうございます。
【 私のMonth5 】
■ 5ヶ月を迎えました。

 仕事は一人では出来ません。それを痛感する小さな出来事がありました。私の標準と人の標準、それはそれまでの社会経験の違いが生む視界と優先順位の違い。相手の標準を気分のままに押し付けれると、とても気持ちよく仕事が出来ないのが分かりました。 同じ事を言われるにも、言うタイミングってあると思いました。 いくら、私が努力しても人は変えられません。 今回の出来事は私が成長する為の一つの一歩だと感じました。 職場で嫌だなと思う人は相手も嫌だな?と思ってしまう。連鎖。 このDM6で学んでいることを活かしたいと思います。
【 私のMonth3 】
■ 3ヶ月を迎えました。

 やっとジャーナルに、今私が思っている事をそのままの言葉で書ける様になってきました。 とてもうれしいです。 今までは、やってきたことしか書けなかったのに、日記みたいに今私が何を思っているのか?分かる様な言葉が出てきました。 人との対話の中で気が付いた事は、相手が標準と思っていることと、私が標準って思っている事が違うと、会話が出来ないって事が分かりました。 私の標準をそのまま、話しても相手には伝わらない事があるのを知りました。 人と対話をするときは、相手に伝わったか?そこが私が確認できるまで伝える事をしたいと思いました。
【 私のMonth2 】
■ 2ヶ月を迎えました。

 この二ヶ月で、自分の思い通りにならなくても、イライラすることが少なくなりました。 日々私に出来る事をひとつずつ大切にすることがとてもいとおしくて、日々を楽しんでいます。
【 私のMonth1 】
■ 1ヶ月が過ぎました。

 私自身の気持ちがどうにも、収拾がつかず。見る世界が疑心と不満に満ち溢れていました。どうやってこの先進んで行って良いのか? 全然、一歩を踏み出すのが怖くてなりませんでした。 その中会社を退職して、仕事と時間に追われて私を見失っていた、私にゆとりと自由を持てる様になりました。 いきなり、日々何をするのも自由となっていた時に、このDM6に出会いました。 今の私がこのような思いにとらわれるのは、今までの私の中に問題があると思い、日々聞いていました。
 今までの私と、私は変わりたいそんな思いに満ち溢れて私はこのDM6を聞いていると、私が変わる為のヒントがちょうどタイミング良くお話を聞けるので、とても楽しみに聞いています。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 私の6-MonthGoals

私の6ヶ月後の目標。
 今まで、いろいろと言い訳を重ねて先送りにしていた資格を合格することです。 あと、私自身と向かい合って仲良くなることです。
【 私のMonth4 】
■ 4ヶ月目 第3週目

 今日、DM6からサプライズプレゼントが届きました。
とても、うれしかったです。毎日、毎日DM6を聞きながら
行動とすること、感じた事にアンテナを鋭くしています。
 今、DM6 4ヶ月3週目を取り組んでいます。
そんな中、ちょうど、私は相手と口論を望んでいないのに、
不本意なまま好きな人と口論をしてしまいました。
 困ったと思いました。 ちょうど、今週取り組んでいる
DM6 4ヶ月3週目のお話の 相手を変えようとしてはいけない
のお話を、聞いてそうそう、そうだよね・・・。と思って聞いて
いたのですが、 実際、それを自分に重ね合わせて聞いて見ると
頭の中では、相手を変えようと思っていないのに、実際に
コミュニケーションを取った言葉は、相手は動きたく無いのに
動かす(変える)結果になることを、振り返って見て「ハッと」
まさしく、今週の話の打算的な感情で相手に言葉を投げかけて
いたことに気が付きました。

今まで、このモチベーションカフェがあるのは知っていたのですが、
自分の事を書くことを、大したことが無い、小さいことで書くに
値しないことと思っていました。 でも、今週の体験を通して
そして、すごいタイミングでDM6 のサポートが来て、その中で
追伸で「モチベーション・カフェ」のご案内が、今回からでも
投稿したい、行動したいと、激しく思いましたので投稿しました。

 これからも、DM6を日々の中で取り組みたいと思います。