【 私のDM6 】
自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
一日の最後にジャーナルへ、その日の私が感じたことを書くことができた。
外ばかり見ていた私を、一番身近にいる私の存在を認識出来て、ひとつひとつの出来た事を感謝して、愛せれるようになりました。
目標へ対しての考え方が、すぐに結果を求めるのではなく、その過程を長い目で見れるようになって、目標自体を愛せれるようになりました。
今まで以上に言葉を大切に出来るようになりました。
あなたにとってDM6とは何ですか?
私の人生を熱烈的に変えたいと思ったときに、出会った良き相方。良き師匠。
これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
このDM6に出会ったくれた事をうれしく思います。 おそらく貴方も、自分を激しく成長させたいと思っていると思うからです。 私も6ヶ月前は、同じく激しく私自身を成長させたいと思っていました。 もし、その自分を成長させたいと思う気持ちが熱ければ、参加してください。 その思いをカタチにすることが出来ると思うからです。 自分自身の力だけでは自分を変えることが難しいと思ったからこのDM6に出会ったと私は思います。
最終的に、やるやらないの判断は貴方です。 私は貴方と直接お会いすることは無いのかもしれませんが、このDM6の思いを共有するものとして、貴方が成長されることを、うれしく思う者です。
あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
このDM6を通して、石井裕之先生に出会えてとてもうれしかったです。ありがとうございます。
このDM6に出会ったのは、電車広告で見た著書「 人生を変える!「心のブレーキ」の外し方 」を読んだあとでした。 この本は電車広告で私の人生今のままでは、あかんと思っていたときに出会いました。 普段の私は題名がちょっと、オカルトちっくなので手を出さない分野でしたが、すぐに買いに行きました。 その内容に衝撃を受けて、これは私の人生を変える転機と感じてDM6を即参加しました。
DM6を6ヶ月やりとげて、今まで、仕事とか、恋愛とか、私生活でうまくいかないのは、なぜだったんだろうと? 思っていたことが、言葉にするととても、単純でシンプルなのに出来ていなかった。
自分を愛すること につながったことがとても、衝撃的でした。
これからは、私は私自身と向かい合って、出来た事をほめてそして、私自身を愛していこうと思います。
最後に、自分を愛すると言う一番の宝に気づかせていただいた石井裕之先生に、感謝いたします。 ありがとうございます。
これからの自分に一言
目標に向かって、日々出来ることのひとつを大切にやりきろうや~。
それに対して、一日の最後に出来た事を再確認して、褒め称えるから。
wishさんの一番好きな一週間は?
★Month6 SUCCESS HABITS 成功の習慣をつける!
Week4:自分を愛すること
|