ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
モモンガ / 女性 / 愛知県 / 40代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
始めた頃は、何かにつけて結構知らないうちに回りのせいにしていたっけ。一人落ち込んで泣く事が多かった。それが、いろんな事に気がつき、気をつけて考えたり行動するようになって、周りではなく自分の中に原因があり、ちょっとした発想の転換でびっくりするくらい楽に対応できる事がわかった。周りの変化としては、中学生の息子が優しくなって母としては感謝です。

あなたにとってDM6とは何ですか?
孫悟空のキントン雲ってとこでしょうか。最強の助け舟、人生を底上げする武器。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
やって損なしだと思います。が、生かすも殺すも自分次第。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
ヨクゾ、存在してくださいました。あなたの心意気に心から感謝しています。多くの人があなたのおかげで再生しています。本当に生まれてきてくださってありがとう。

これからの自分に一言
いやあ~、まだまだっすね。もちょっと素敵になりましょう♡まだまだ輝けるはずでんがな、うっしっし。

モモンガさんの一番好きな一週間は?
★Month6 SUCCESS HABITS 成功の習慣をつける!
Week2:感情のコントロール法
【 私のMonth6 】
■ E~調子DM6、6ヶ月

6ヶ月の2週目が終わりの日です。「今が過去を決定する、今は未来が決定する」とてもとても救われた気がする。過去のトラウマにどれだけ悩まされ、自信をなくす事が多かったか・・・・ホント嬉しいです。ありがとね!!石井先生、大好きよ♡      さてさて、明日から3週目今度はどんな事との出会いがあるのかな?楽しみです。
【 私のMonth5 】
■ ひたすら前進DM6、5ヶ月

頑張って前進してます。DMUまで届いて、逸る心を抑えて毎日自分と向き合って前進。失敗ばかりの毎日だけど、こうやって頑張れるのって素敵だなぁ。ありがとう、いろんな事。ありがとう、石井先生。
【 私のMonth4 】
■ やっぱり凄いよねぇDM6、4ヶ月

今、4ヶ月の2週目なんだけど、モウレツに書き込みしたくなって投稿しています。このプログラム、ホント凄いです。1ウィークごとに1冊の本が出版できるんじゃないかしら?内容が濃い!毎日自分トレも楽しいし。嬉しくなってしまいます。石井さん、最高。話、面白いです。森下さんの「好感度119%の話し方」CDも本も一気に読みました。良かったです。自分の知らずにやってたいくつかの間違いを発見しました。ありがと~~~、頑張りまっすぅ。 な、ん、といっても「凄いね、やっぱDM6だね♡」 
【 私のMonth3 】
■ らせんのバネをつたってやっと到着DM6、3ヶ月

うわぁ~、なんだか螺旋状に回転しながらなんとかゴールって感じ。昨日で終わり、今日から次のステップ♡次のCDのラッピング破くのは楽しい。このラッピングも憎いよねぇ~~。書店の本の表紙で見た、石井さんのカマキリ君みたいなルックスは好みじゃないけど、おかげでこのトライが不純な動機じゃないって事がハッキリして嬉しい。それにしても、凄いわよね、よく解かってるっていうか、半透明な石井さんが、右上あたで視てるみたい。
 今回、3ヶ月目はすごく長く感じた。元に戻ったみたいな自分の姿がみえたし、やたら疲れたり、良いとこまでいったのに崩れたり、なんだか自分にガッカリしたり、いろいろとちょっと辛かった。最初の1週目「自由になる事」は感動!!で頑張れたのに、残り3週はめちゃめちゃ・・・。ダメでも何でも次に進んで、やっと到着。超えて聴いた今日のCDはこれまたGOO~~~!!やっぱり、がんばれ私のDM6だね♡日々が一コマ一コマのトレーニング、恐るべし。やりがいがあるわ☆☆☆
【 私のMonth2 】
■ ハプニング勃発!やっとこぎついたDM6、2ヶ月

12日に初めて投稿したけど、実は今日で2ヶ月目終了の日。2ヶ月目は、思いがけない衝撃のハプニング発生。2ヶ月目クリアは実質35日かかってしまった。なんと、ありえない10年ぶりの妊娠!うそでしょ!絶対にあの苦しい妊婦生活は嫌。それに、それに、私は次の目標に向かってるのに・・・もうバブーの子守は精一杯やったじゃん、勘弁してよ~~~やだやだ、若い妊婦は可愛いけど私は可愛くねーもん。ばかばかアホ旦那、何考えとるんや!!長女は22歳、彼もいるし、孫じゃん。。。
棲ざましい葛藤の毎日。いかん、いかん、この発想は!潜在意識は複利で増えるんだった。と必死の発想転換、2週目家庭のあり方を根本から考え直す事に。3週目のリバースはわたしの最強の支えになった。結局3週目の終わる日に流産してしまった。4週目の内容は胸につきささるものだった。「できない」という事は愛してない事。そんなに愛のない事をあなたはやるんですか、と石井さんに言われてるみたいで。妊娠無理無理といい続けて、潜在意識はダメだと判断してしまったのか・・。こうなってみるとせっかく授かった尊い命だった。CDを毎日3回聞きながら、でも頑張った自分が居たじゃないか、あの期間今まで知らなかった不妊の人の現状、高齢出産の人たちの気持ち、夫の思いなんかが解ったじゃないかと・・。最後のページ、2ヶ月で達成した事を書きながら、涙がいっぱい出ちゃった。頑張れ私のDM6!




【 私のMonth1 】
■ 何とかやれたDM6、1ヶ月

毎日CDは楽しく聞けた。目標はホントはもう一つあった。主人と仲良し夫婦になる事。これは、無理。相手の或る事だけに、失望感が多すぎて、足を引っ張られてしまう・・・。
演じ続けるのも結構面白かった。小さなことも達成感は大きな自信として残る事を実感。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 頑張れ私のDM6!

何歳からでも出発はできると90代のおばあ様は言ったっけ。頑張っても自分ひとりじゃ、結局事あるごとに変わってない自分にガックリ。でも今度こそ、頑張れ私のDM6だね♡
☆どんな事にも動じない心豊かな私。
☆みんなのあこがれる輝く支部長。
☆子供たちを立派に育て上げる。蹴っ飛ばしてもなお、後姿で慕われるあったかい「おっかさん」になる。