ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
にのうで / 男性 / 兵庫県 / 30代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
周りにいる人が明らかに半年前と違う。
これも思い切った行動のおかげと感じる。

ダンドリへの取り組み方を知り、知識だけでなく、実践力を培っていける土台ができた。

あなたにとってDM6とは何ですか?
成長を自分から望み、さらにそれを後押ししてくれる友達

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
騙されてないと思って、取り組んで欲しい。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
ほぼ毎日声を聞かせてもらいました。

おかげで成長する動機がしっかりとしたものとなり、それこそがモチベーションであると確信が持てました。

進んでいけます。
ありがとうございました。

これからの自分に一言
毎日一歩ずつでも成長できれば、恐ろしく成長できるぞ!
進もう!

にのうでさんの一番好きな一週間は?
★Month2 ACCELERATION モチベーションを加速する!
Week2:モチベーションの圧縮
【 私のMonth6 】
■ コミュニケーション

今まではどうしても自分の感情がコントロールできずに、怒りを爆発させ、それによって、余計に関係がおかしくなることもあった。

コントロールできることを知り、大きく成長できたと思う。
【 私のMonth5 】
■ チャンス

Month4の続きを行うことが多く感じた。
メンタルマッスルを鍛える積極性は自分でも驚く。

そのためのチャンスを常に狙っている。
【 私のMonth4 】
■ メンタル

積極的に前に出て、話すことができるようになった。
まだ、何を話しているかわからなくなることもあるが、確実にメンタルマッスルは鍛えられていると思う。
【 私のMonth3 】
■ 積極的に聞く

どうしても自分の考えを押し通そうとしてしまっていた。
しかし、積極的に傾聴することのパワーを感じた。
それにより自分自身も客観的に捉えることができ、改善へ進めた。
【 私のMonth2 】
■ 思い切った行動

自分とは違うステージにいると思える人の中に自分を置くこと。
それにより、自分のレベルを上げることができる。

そこに飛び込むことは、私にとっては小さくはない一歩だったが、確実な歩みと感じている。
【 私のMonth1 】
■ 何が出来るかを落とし込む

何を目指しているかを明確にし、また自分がその中でできることを明確にしている。
ダンドリがうまく取れる人と知り合い、その方に教えてもらっている。

ダンドリとはPDCAを指すが、具体的な数字を使った、見直しと改善が重要。
2ヶ月目も同様に続ける。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 未来への前進

6ヶ月以内に、現在の給与収入以外の収入の道を探しだし、取り組んでいる。
また、それにより借金を返すためのプランが具体的に立てられている。